屋外でこんなPRってできるの?「法令」「実施」も含め、企画作りからワンストップでお手伝いいたします。

法令的には問題ないの? こんなデジタルの仕掛けってできるの? 法令面は屋外広告物条例から景観・光・音関係まで。デジタル面は機材からインタラクティブな仕掛けまで。企画作りからも承ります。お気軽にお声がけくださいませ。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 青い地球をバックにハイチーズ

  2. 巨大な「アムステルダム」

  3. トイレは、いずこじゃ?

  4. 巨大LEDスクリーンでサッカーゲームを体感

  5. 巨大な黒板メニュー

  6. 雨が降ったら安くなる航空会社

  7. 下り階段正面に横長で大きなデジタルサイネージ

  1. リアルタイムで生産者とジャンケン

  2. ヘリコプターでお届けケンタッキー

  3. ジェットコースターでジュースをシェイク

  4. お寿司が回る 車が走る 空港の荷物受取所

  5. 歩きスマホ専用レーン

  6. 何もかもお見通しのセキュリティチェック

  7. 駅だけど、乗るのは飛行機

こちらも販売中

  1. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  2. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  3. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  4. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  5. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  6. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  7. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」