高さ13mの巨大なLEDタワー

①Muscat Grand Mall。
②オマーンの首都マスカット市。
 その市内にあるショッピングモール。
③吹き抜けエリアに巨大なLEDタワー。
 (詳細は不明。)

間近で見たら、迫力ありそうですね。

1面あたりのサイズは、
たて約13m×よこ約4.6m…の計4面。

そのほかも合わせ、合計表示面積は262㎡。

インタラクティブな仕掛けもあるようですが、

これだけ存在感があると、映像を流すだけでも
空間演出としての役割も十分果たせそうですね。

コスト面は不明ですが、

たとえば、
ショッピングモール内の吹き抜けエリア。
館内のSALE時期のPRに、
短期での展開にいかがでしょうか。

参照元:https://vimeo.com/266701483

こちらは
広島市内のアウトレットモールにある
巨大なLEDタワー。高さ12m。

素材・機材の提案から企画作りのお手伝いまで。
お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡くださいませ。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 20秒ピッタリで止めたら航空券プレゼント

  2. 鍵盤を踏むと オペラ歌手がド〜レ〜ミ〜♪

  3. み〜んな ここにいるにゃぁ〜

  4. 銀座の路上はみんなのキャンバス

  5. 駅のホームが一面芝生に

  6. 夏にピッタリ ひんやりマスク 自販機で販売

  7. つい行っちゃいそう 3つの看板でお店へ誘導

  1. 豚さんにスマホでリンゴをあげよう

  2. 車体を汚し 映画の世界観を演出

  3. 下り階段正面に横長で大きなデジタルサイネージ

  4. ちょうどこの高さ あの日を忘れない

  5. 床面は巨大な円形型のLED

  6. あのおじさんも 街にはたくさんのサンタさん

  7. ジムで頑張るお父さんにサプライズな応援団

こちらも販売中

  1. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  2. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  3. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  4. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  5. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  6. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  7. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」