各地のシンボルがいろんな色に変身

各種プロモーションの際、
「色(カラー)」がひとつのキーの時に
いかがでしょうか?

各地のタワー、テレビ塔が
いろんな色に変身…そんな事例を4つ。

その街のシンボルだから、
写メ→SNSへの流れへのも期待大ですね。

【黄色】
①通天閣(大阪府)と
 阪神タイガース(プロ野球チーム)のコラボ。
②球団創設80周年記念のPRの一環。
③そのほか、神戸のポートタワー、京都タワーでも実施。

【緑色】
①韓国のアイドルグループ。アルバム発売告知。
②全国5大都市でタワーが緑色に。

①臓器移植ネットワーク。
②太陽の塔など、全国40カ所でライトアップ

【ピンク(ピンクリボン)】

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. アナログだけど絵が動く スリットアニメーション

  2. 巨大なドーナツが目印のドーナツ屋さん

  3. トレーニングができる看板

  4. 停車ボタン押すと「ニャ~」

  5. 神社ではお清め 駅では消毒駅 今どきの消毒のおすすめ

  6. 音楽が聴ける看板 その数3,500万曲

  7. 結果を知りたくなるトリックアート

  1. スマホを充電できるDM

  2. 「もちろん私は美人よ」 美人は食事が無料

  3. 鮮度抜群 採りたてサイネージ

  4. 会場までテンションを上げてくれる電車とバス

  5. 波のように動く液晶ディスプレイたち

  6. 銀座四丁目交差点に巨大クリスマスツリー

  7. スマイルよし! 笑顔を確認できる鏡

こちらも販売中

  1. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  2. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  3. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  4. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  5. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  6. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  7. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」