各地のシンボルがいろんな色に変身

各種プロモーションの際、
「色(カラー)」がひとつのキーの時に
いかがでしょうか?

各地のタワー、テレビ塔が
いろんな色に変身…そんな事例を4つ。

その街のシンボルだから、
写メ→SNSへの流れへのも期待大ですね。

【黄色】
①通天閣(大阪府)と
 阪神タイガース(プロ野球チーム)のコラボ。
②球団創設80周年記念のPRの一環。
③そのほか、神戸のポートタワー、京都タワーでも実施。

【緑色】
①韓国のアイドルグループ。アルバム発売告知。
②全国5大都市でタワーが緑色に。

①臓器移植ネットワーク。
②太陽の塔など、全国40カ所でライトアップ

【ピンク(ピンクリボン)】

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 距離に応じて表情が変わるデジタルサイネージ

  2. 自分もバービー人形に 大きなフィギュアボックス

  3. くるっと回って変身する紙コップ

  4. オレも弾けるぜ 試し弾きできるポスター

  5. デコボコしているところでもウチの車は大丈夫

  6. キラキラ光る花火のポスター

  7. 巨大でモフモフなクロネコ

  1. 1日限定開店 日本語が通じないカフェ

  2. 手をたたくと色が変わるイルミネーション

  3. ちょうどこの高さ あの日を忘れない

  4. オシャレなマネキンでソーシャルディスタンス

  5. 見えないメッセージ 写真にはクッキリ

  6. おいしい水と涼しさをお届け

  7. 押したり引っ張ったりすると音が鳴るネット

こちらも販売中

  1. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  2. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  3. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  4. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  5. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  6. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  7. 夏の風物詩「花火サイネージ」