ピタゴラスイッチな募金箱

①NPO団体。
②ドイツのハンブルグ空港。大きな募金箱。
③お金を入れるとコロコロ転がり
 お金の流れを遊び心満載に表現。

写メの仕掛けもあり、
お金入れてみようかな…って
ついつい遊びたくなる募金箱ですね。

空港の国際線出発ロビーに
帰国する訪日外国人を対象に

日本の寺社仏閣の修繕費への寄付目的で
同じような募金箱を設置…とかいかがでしょうか?

持ち帰っても使えない日本円、
それを観光で訪れた寺社への貢献を
…という意味で。

参照元:https://youtu.be/P2xMYboiJ4A

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. オーライ オーライ ハイ、ストーップ

  2. 大きなチュー

  3. ゴミも恋人もポイ捨て禁止

  4. 豚さんにスマホでリンゴをあげよう

  5. コンビニのドアに缶コーヒー

  6. 巨大な「うなぎパイ」のショーケーストラック

  7. 1本1本の歯は歯医者さんの連絡先

  1. 行き先は宇宙 カウントダウン付きのエレベーター

  2. 支払いはキャッシュレスで

  3. BMWのハンドルはiPad

  4. 飛行機にタブレットをかざし機能説明

  5. クルクル回すと虹色に変化するLED

  6. 雪文字で あたたかいメキシコへ〜!

  7. 早く持って行かないと 氷でできたクーポン券

こちらも販売中

  1. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  2. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  3. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  4. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  5. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  6. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  7. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居