ピタゴラスイッチな募金箱

①NPO団体。
②ドイツのハンブルグ空港。大きな募金箱。
③お金を入れるとコロコロ転がり
 お金の流れを遊び心満載に表現。

写メの仕掛けもあり、
お金入れてみようかな…って
ついつい遊びたくなる募金箱ですね。

空港の国際線出発ロビーに
帰国する訪日外国人を対象に

日本の寺社仏閣の修繕費への寄付目的で
同じような募金箱を設置…とかいかがでしょうか?

持ち帰っても使えない日本円、
それを観光で訪れた寺社への貢献を
…という意味で。

参照元:https://youtu.be/P2xMYboiJ4A

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. まくのは餅じゃなくてカニ

  2. VR弓矢でクリスマスプレゼントを射止めろ

  3. ぐるっとアーチのように トンネル型の表示ディスプレイ

  4. 正義のヒーローは注射なんか怖くない

  5. カニも タマネギも UFOキャッチャーでつかまえろ

  6. このバッグは革のこの部分を使っています

  7. スマホを預けたら ビール1杯無料

  1. チームや選手とともに デジタルなロッカールーム

  2. 風車に息を吹きかけると大きな風がビュ〜ン

  3. 手をひろげてパイロットに変身

  4. 日を遮って 冷たいものいかが〜!

  5. 音楽が聴ける看板 その数3,500万曲

  6. 楽々持ち上げることができるバイク

  7. トイレは、いずこじゃ?

こちらも販売中

  1. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  2. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  3. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  4. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  5. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  6. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  7. VR展示会開催ツール「Xexhibition」