ピタゴラスイッチな募金箱

①NPO団体。
②ドイツのハンブルグ空港。大きな募金箱。
③お金を入れるとコロコロ転がり
 お金の流れを遊び心満載に表現。

写メの仕掛けもあり、
お金入れてみようかな…って
ついつい遊びたくなる募金箱ですね。

空港の国際線出発ロビーに
帰国する訪日外国人を対象に

日本の寺社仏閣の修繕費への寄付目的で
同じような募金箱を設置…とかいかがでしょうか?

持ち帰っても使えない日本円、
それを観光で訪れた寺社への貢献を
…という意味で。

参照元:https://youtu.be/P2xMYboiJ4A

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 今日からあなたも作曲家

  2. くるっと回してコンテンツを切り替え

  3. 飛び出す絵本 ポップアップブック

  4. 球の動きに合わせ ド派手な演出のあるボウリング場

  5. 瓶が楽器に変身

  6. 天井からぶら下がってる吹き出し型POP

  7. 正義のヒーローは注射なんか怖くない

  1. ふたを開けたら本物のバラでいっぱい

  2. 航空券が当たる? ゲーム付きの大きな旅行カバン

  3. 先輩から後輩へ ARを通じてメッセージ

  4. こちらのクルマ お持ち帰り〜

  5. 同じじゃないの? 速さが違うエスカレーター

  6. 世界一大きいクーポン

  7. バスの待ち時間はみんなでエクササイズ!

こちらも販売中

  1. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  2. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  3. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  4. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  5. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  6. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  7. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に