御堂筋をフェラーリのF1マシンが疾走

①大阪市、大阪府など主催イベントの目玉。
②御堂筋の約500mを
 フェラーリのF1マシンが公道走行。
③開催当日、御堂筋は歩行者天国に。

スポーツや音楽の各種イベントの開催など
まちづくり、街のにぎわいの創出を目的とした
公道を利用したイベントはますます増えそうですね。

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=EkYFIgbWy08

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. ジムで頑張るお父さんにサプライズな応援団

  2. 駅前に突然現れた大きな滝

  3. オシャレなマネキンでソーシャルディスタンス

  4. あのクルマかな…!?

  5. 走る車内から的を狙え タクシー流鏑馬

  6. 溢れんばかりのおいしさ ビックマック

  7. そのままお持ち帰りも クルマの自動販売機

  1. 商品とコンテンツが連動 透過型液晶タッチディスプレイ

  2. 闘病中の子どもに外の世界をVRで

  3. ゾウの鼻はダクトホース リゾート体験型VR

  4. 駅から笑顔を 駅員さん手作りのポスター

  5. 銀座の街なかにあんぽ柿

  6. プリズムと太陽光のマジック

  7. 空港での手荷物ラッピングサービスは広告付き

こちらも販売中

  1. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  2. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  3. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  4. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  5. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  6. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  7. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」