荷物を待ってると ビールが流れてきた

①カールスバーグ(デンマーク ビールメーカー)
②ロンドンの空港。
 荷物受取所で待ってると、ビール箱が続々と。
③「連れていって 私はあなたのもの」とメッセージ。
④乗客へのビールのプレゼント。

サプライズなプレゼント。
待ってる方もウキウキですね。

到着地の名産品PRにどうでしょう!?
大きさに関係なく、もらえればうれしいですよね。

新千歳空港で、白い恋人が…
仙台空港で、萩の月が…
富士山静岡空港で、うなぎパイが…とか。

参照元:https://youtu.be/9W3voVCbiSo

お困りのことがございましたら、ぜひこちらまで。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. ひと足早い紅葉でお出迎え

  2. くるっと回してコンテンツを切り替え

  3. 巨大でモフモフなクロネコ

  4. 事故車のガラスでグラスを製作

  5. パイロットになれる看板

  6. ここで右折してお店に寄ってね

  7. 思わずニッコリするベンチ

  1. モバイルバンキングの入り口

  2. あなたの想いをチョコレートへプレス

  3. ポパイのあの曲 あの楽器で演奏!?

  4. 自分の声の波形で遊ぼう

  5. 座席によってもらえるチョコの量が変化

  6. 座席は詰めてスワローズ

  7. 支払いはキャッシュレスで

こちらも販売中

  1. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  2. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  3. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  4. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  5. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  6. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  7. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」