俺様はバイキングの船長

①自分が船の漕ぎ手になって楽しむゲーム。
 (目的、場所…など詳細は不明)
②9面の液晶マルチディスプレイの前に立つ。
 画面下部にKinect。
③バイキング船が出現。
 漕ぎ手になってゲーム開始。

船を漕ぐ動作をそのまま楽しめる
インタラクティブなゲームって
なかなか無いですよね。

手軽に楽しめる点もいいですね。

クリスマスの時期、
菓子メーカーがカップル向けのPRに、
「手漕きボード」の
ゲームっていかがでしょうか?

オトコはいい格好しいだから、
頑張りそうですね。

なお、同じような仕組みの提案は可能です。

参照元:https://vimeo.com/152763453

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでお申し付けください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. しゃべる 笑う 表情豊かなクルマ

  2. 金網に捕まった魚 そのままお店でクーポンに

  3. 顔ハメできない顔ハメ看板

  4. 棚から飛び移るキャラクターをやっつけろ

  5. スキー場のリフトがクルマに変身

  6. ガラパゴス諸島をタッチで紹介

  7. タクシードライバーは3才

  1. ピアノからの挑戦状 私を弾いて〜🎵

  2. 距離によって見え方が変わる看板

  3. 落書きOKなカフェ

  4. 俺様はバイキングの船長

  5. マクドナルドの空き箱でマトリョーシカ

  6. バスやトラックをラッピング 地元にエール

  7. 絶対に衝突しない 安全性抜群なクルマ

こちらも販売中

  1. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  2. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  3. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  4. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  5. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  6. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  7. VR展示会開催ツール「Xexhibition」