俺様はバイキングの船長

①自分が船の漕ぎ手になって楽しむゲーム。
 (目的、場所…など詳細は不明)
②9面の液晶マルチディスプレイの前に立つ。
 画面下部にKinect。
③バイキング船が出現。
 漕ぎ手になってゲーム開始。

船を漕ぐ動作をそのまま楽しめる
インタラクティブなゲームって
なかなか無いですよね。

手軽に楽しめる点もいいですね。

クリスマスの時期、
菓子メーカーがカップル向けのPRに、
「手漕きボード」の
ゲームっていかがでしょうか?

オトコはいい格好しいだから、
頑張りそうですね。

なお、同じような仕組みの提案は可能です。

参照元:https://vimeo.com/152763453

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでお申し付けください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 駅の壁からカバのタロー

  2. 飛行機の中でオーロラを再現

  3. 新幹線大集合 巨大顔出し看板

  4. シャッターチャンスのベストタイミングを教える看板

  5. 美人多し わき見注意

  6. 元素記号表のようなコインロッカー

  7. 水上に大きな映像を ウォータープロジェクション

  1. ひとりひとり違う 搭乗客別の機内誌

  2. サッカー!? ビリヤード!?

  3. 視力大丈夫ですか? ちょっと測ってみましょうね

  4. 何でも貸します 何でも貸します …と連呼する看板

  5. 上から失礼 建物の屋上に〇〇出現

  6. 目が合いましたね これもなにかの円

  7. 紙製カップとコーヒー豆付きの無料の新聞紙

こちらも販売中

  1. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  2. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  3. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  4. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  5. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  6. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  7. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」