牛が目印 チョコがもらえる看板だモ〜

①Milka(ドイツ チョコレート)
②看板から飛び出てるキャラクターの牛。
③看板にはメッセージが。
 (たぶん…どこどこへSMSを送ってね)
④指示通りにメールすると
 下からチョコレートが出て来てプレゼント。

まるでサンプリング用自販機みたいですね。

それもキャラクターが目印になって
フォトスポットにもなりそうですよね〜。

そのまんまになりますが…
牛○石鹸のサンプリングにいかがでしょうか?

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=7d1YijSHEQk

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. どう作るの 見てて飽きないピタゴラスイッチ

  2. 旅行カバンの形をしたデジタルサイネージ

  3. リフトの代わりに「ゲレンデタクシー」

  4. 喫煙者のそばで 咳き込む看板

  5. メガネがサングラスに変わるポスター

  6. 欲しいものは自分でつかまえろ!

  7. マスク姿のマネキンより ソーシャルディスタンスのお願い

  1. 猫の食いつきがいいDM

  2. 商品棚が家庭菜園に もぎたての野菜はいかが

  3. 電車乗り場がルーレットに変身

  4. 部屋の明かりやカーテンで ホテルからみんなにエール

  5. 駅構内をドローンで駆け抜けろ

  6. 企業発祥の地の駅名看板を特別仕様に

  7. クルクル回すと虹色に変化するLED

こちらも販売中

  1. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  2. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  3. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  4. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  5. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  6. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  7. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」