ショッピングカートのハンドルは消毒済み?

①Lifebuoy
(石鹸ブランド・ユニリーバ)
②スーパーのショッピングカート。
③いろんな人が触るハンドル部分に
 特別な消毒装置を装着。
④左右に一度往復させると99%消毒完了。

だれもが触れる部分で、商品の品質を訴求。
それも簡単に、思わず試したくなりますね。

気に入ったら、商品棚へそのまま直行!

お試しから購買までの流れが
とても自然でわかりやすいですね。

多くの人が触れる部分で
日用品(消毒・除菌系)のプロモーション。

まだまだありそうですね。
電車内のつり革、エスカレーターの手すり、
えーっと、それから…!?

参照元:https://youtu.be/YmTFiwf7f0Y

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 天井をご覧ください クルマがございます

  2. タバコが吸えるタクシー 車両は霊柩車ですが

  3. 移動可能な大型ショーケース

  4. 今日からあなたも作曲家

  5. 各地のシンボルがいろんな色に変身

  6. こんなにポルシェがお似合いですこと

  7. 建立120周年 エッフェル塔にプロジェクションマッピング

  1. 建物まるごと 巨大な牛乳パック

  2. 見せてもらおうか VRとやらを

  3. 楽しい工事現場いろいろ

  4. 名前がコカ・コーラのロゴに

  5. ネオン+LED=メガネ美人

  6. 座席によってもらえるチョコの量が変化

  7. 鮮度抜群 採りたてサイネージ

こちらも販売中

  1. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  2. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  3. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  4. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  5. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  6. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  7. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」