ショッピングカートのハンドルは消毒済み?

①Lifebuoy
(石鹸ブランド・ユニリーバ)
②スーパーのショッピングカート。
③いろんな人が触るハンドル部分に
 特別な消毒装置を装着。
④左右に一度往復させると99%消毒完了。

だれもが触れる部分で、商品の品質を訴求。
それも簡単に、思わず試したくなりますね。

気に入ったら、商品棚へそのまま直行!

お試しから購買までの流れが
とても自然でわかりやすいですね。

多くの人が触れる部分で
日用品(消毒・除菌系)のプロモーション。

まだまだありそうですね。
電車内のつり革、エスカレーターの手すり、
えーっと、それから…!?

参照元:https://youtu.be/YmTFiwf7f0Y

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. ラジオドラマで市の魅力を発信

  2. 思わせぶりなショーウィンドウ

  3. ビスケットがぶら下がってる木

  4. ワンショットで決めろ

  5. ひっぱれるかな 戦闘機と綱引き

  6. 巨大ガチャガチャ

  7. 巨大LEDスクリーンでサッカーゲームを体感

  1. やってみたい 巨大なテトリスとパックマン

  2. プチプチしたくなるビールの広告

  3. ドライバーの頼りはスマホの映像

  4. 20秒ピッタリで止めたら航空券プレゼント

  5. 下り階段正面に横長で大きなデジタルサイネージ

  6. オーケストラの指揮者はあなた

  7. 春っぽく 季節感あるベンチ

こちらも販売中

  1. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  2. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  3. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  4. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  5. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  6. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  7. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック