事故車のガラスでグラスを製作

①アクサ保険
 (フランス 保険金融グループ)
②メキシコ。飲酒運転撲滅。
③事故車の窓ガラスを使い、グラスを製作。
④製作したグラスを飲み屋、バーで展示。

気が緩んでるとき、場所での訴求、
直接的で、効果ありそうですね。

飲酒する場所・タイミングでのPR。

もちろん、商品のPRもありますが、

DVの撲滅や
啓蒙啓発系のPRの場としての活用もありますね。

もちろん、一番いいのは、
DVや飲酒運転がなくなるのが一番です。

参照元:https://youtu.be/nS7OyMmWOeg

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. Audi銭湯

  2. スマホとペーパークラフトで映画館体験

  3. セールスポイントは新鮮さ

  4. 手の動きで猫の身体がスケルトンに

  5. 渡るのが楽しくなる横断歩道

  6. 中吊り広告も食べちゃうぞ〜

  7. Amazonトレイン

  1. 不思議なペンキ屋さん 塗るのは映像

  2. パッケージそのまま マルタイラーメンの看板

  3. やっぱり現実世界がオモシロい? VRを使ったドッキリ

  4. 回転式空中ブランコになる看板

  5. コワイよ〜 細〜い吊り橋を渡れるかな

  6. 重さが1トンのクーポン

  7. 2m離れて読むとメッセージがわかる新聞広告

こちらも販売中

  1. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  2. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  3. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  4. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  5. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  6. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  7. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」