紙のレコードとiPadで音楽を

①ポカリスエット。雑誌とサイトの連動。
②iPadから特設サイトへ接続。
③ターンテーブル画面に雑誌の付録
(レコード型)を置くと音楽が流れる。

付録が静電インクで印刷され、
それが静電容量方式のタッチパネルに反応かと。

音楽フェスと飲料のプロモーションにも
合いそうですね。

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 海を背景に 砂浜に出現 巨大スクリーン

  2. みんなで力を合わせましょう! 大手町駅社員一同

  3. 北九州の仮面ライダーと千葉ットマン

  4. 手をひろげてパイロットに変身

  5. 駅だけど、乗るのは飛行機

  6. 連想ゲーム イラスト当てて賞品ゲット

  7. みんなDJになれるポスター

  1. 今日からあなたも作曲家

  2. 一番早いのは誰だ 自転車の空気入れ競争

  3. ここから撮ってニャ〜

  4. パリへ行きたいかー!おぉー!

  5. えっ!? 街なかを走る精子の形の自転車

  6. 巨大なひげ剃り

  7. 空から感謝・スマイル 飛行機雲でみんな元気に

こちらも販売中

  1. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  2. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  3. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  4. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  5. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  6. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  7. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目