駅から笑顔を 駅員さん手作りのポスター

①JR横浜駅とJR五反田駅。
②新型コロナ対策の外出自粛下。
③それぞれの駅員さんが
 応援ポスターを製作掲出。

コロナに負けるな!の意を込めてですね。

横浜駅は、
疫病退散のご利益があるとされる
妖怪アマビエをいろんな色とりどりに。

五反田駅は、
手洗い喚起、応援メッセージなど
ひと言メッセージを毛筆で。

どちらも暖かみ・力強さ満載。

駅利用時に
ふと笑顔になるきっかけになりそうですね。

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでお申し付けください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. オーケストラの指揮者はあなた

  2. 蹴ったボールがパルコの前に突き刺さる

  3. ふたを開けたら本物のバラでいっぱい

  4. オレも弾けるぜ 試し弾きできるポスター

  5. モバイルバンキングの入り口

  6. 見えないメッセージ 写真にはクッキリ

  7. タクシーの運転手は覆面レスラー

  1. 床面は巨大な円形型のLED

  2. アイスクリーム屋さん 溶けちゃった〜

  3. 煙突からの煙に泣く子どもの表情を映写

  4. スライドしながら内部構造を見せる

  5. 先輩から後輩へ ARを通じてメッセージ

  6. クルマの綱渡り

  7. 開店祝いに店舗まるごとプロジェクションマッピング

こちらも販売中

  1. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  2. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  3. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  4. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  5. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  6. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  7. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」