リアルタイムで生産者とジャンケン

①福井県。東京にある福井館(物産館)。
②店舗と生産者をリアルタイムで接続。
③地元生産者と来店客がジャンケン
  来店客が勝ったら県産品プレゼント。
  (先着200人に)

生産者、購買者、
ともにお互いの顔が見えていいですね。

参加もしやすく、ジャンケンに勝ったら
お持ち帰りもあるので、お得感あり。

機材系も比較的簡単な仕組みなので、

地方の自治体が、
東京で物産展を開催の際、
集客、盛り上がりの演出にいかがでしょうか?

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 街なかに雪のゲレンデ

  2. 予算30万円でド派手に イルミネーション電車

  3. 軽々とクルマを持ち上げる女性警察官

  4. 女性の声に導かれるままに 触れると声がする壁

  5. リアルなアップルストア

  6. 透過液晶ディスプレイの商品棚

  7. キミのじまんのかぞくは、コロナのじまんのしゃいんです

  1. QBからのパスをキャッチしろ

  2. サッカー!? ビリヤード!?

  3. お天気情報を絵画で表示

  4. 不動産会社が試合会場の年間シートを販売

  5. 「もちろん私は美人よ」 美人は食事が無料

  6. クルマが札幌ドームで空中散歩

  7. 正しい姿勢と歩き方でモール内を周ってみませんか

こちらも販売中

  1. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  2. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  3. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  4. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  5. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  6. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  7. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」