リアルタイムで生産者とジャンケン

①福井県。東京にある福井館(物産館)。
②店舗と生産者をリアルタイムで接続。
③地元生産者と来店客がジャンケン
  来店客が勝ったら県産品プレゼント。
  (先着200人に)

生産者、購買者、
ともにお互いの顔が見えていいですね。

参加もしやすく、ジャンケンに勝ったら
お持ち帰りもあるので、お得感あり。

機材系も比較的簡単な仕組みなので、

地方の自治体が、
東京で物産展を開催の際、
集客、盛り上がりの演出にいかがでしょうか?

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 夢のデザインを実現 優勝者には実物プレゼント

  2. 安さに驚き アゴが外れたナナちゃん

  3. 巨大UFO 青森に墜落

  4. このジーンズ似合ってる〜!?

  5. 通学の想い出に 卒アル列車 出発進行

  6. 動く壁紙 出力シートへプロジェクションマッピング

  7. 電車内でファッションショー

  1. 今、通った!? 音はすれども姿は見えず

  2. 玄関ドアの取っ手が企業ロゴ

  3. 床面は巨大な円形型のLED

  4. つり革にコロッケやアジフライ 揚げ物列車登場

  5. 世界一底が深いゴミ箱

  6. キミのじまんのかぞくは、コロナのじまんのしゃいんです

  7. ハンバーガーもMEGAだからクーポンもMEGA

こちらも販売中

  1. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  2. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  3. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  4. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  5. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  6. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  7. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」