全身日焼け止めになれるすべり台

①ニベア(ドイツ 化粧品ブランド)
②日焼け止めにはニベア…を訴求。
③南アフリカ。海水浴客でいっぱいの海。
 日焼け止めを塗るのを嫌がるたくさん子ども。
④砂浜には大きなバルーン型のすべり台
 (ウォータースライド)。
⑤子どもがゴーグルをしてすべる。
 途中、噴霧器から防水日焼け止めが。
 すべり終わると全身、日焼け止めで一丁あがり。

子どもは楽しく、親御さんは、ひと安心。
一石二鳥の仕掛けですね。

ただ、このPRの背景には、
皮膚がんの発生率が高いお国事情もあるそうです。

子どもの健康関連商品・サービスのPRの際、
仕掛けのポイントとして、とくに、
手軽に、ストレスなく、楽しく、遊びながら…などが
考えられそうですね。

参照元:https://vimeo.com/166371721

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡くださいませ。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. ウルトラマンポスト

  2. 中から外が丸見えのトイレ

  3. あなたもいっしょに座りませんか

  4. 60秒で欲しいダウンジャケットをつかみ取れ

  5. 川の上にサッカーゴール シュートを決めろ

  6. 窓ガラスに ポスターを 看板を 液晶ディスプレイを

  7. 水着で来たらサッカー観戦がタダ

  1. アナログ感満載のスーパーマリオ

  2. ファン100人増えるごとに価格が1%オフ

  3. ミニチュアカーが街を駆けめぐる

  4. 触れると音と映像が変わる絵画

  5. 近未来的なサッカーの試合

  6. 食べものを探すお腹が空いた熊

  7. オーライ オーライ ハイ、ストーップ

こちらも販売中

  1. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  2. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  3. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  4. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  5. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  6. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  7. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」