釣った魚が街で使えるクーポン券に

①熱海市(静岡県)。地域活性化。
②釣った魚を市場で売ると、
 市内加盟店の飲食店で使える
 クーポン券と交換。

誰でも手軽に参加できるプロモーションですね。

魚種類や大きさにより、価格も変わるとのことで、
釣った瞬間の感動もひとしおですね。
(小さい魚のときは微妙かもしれませんが…)

釣りの感動、飲食の感動…いろんな体験を通じ
街の良さ、楽しさをお届けできそうです。

魚を釣ってクーポン券に!ユニークな町おこしとは?

釣った魚を市場で売って、街の飲食店や温泉で使えるクーポン券と交換!さかなの種類や大きさによって、価格も変わるんだそうです。http://www.news24.jp/articles/2019/01/15/07414246.html#釣り #熱海 #ツッテ熱海

the SOCIAL(日テレNEWS24)さんの投稿 2019年4月23日火曜日

参照元:https://www.facebook.com/theSOCIAL24/videos/1045650135621028/

素材・機材の提案から企画作りのお手伝いまで。
お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡くださいませ。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 自動車で奏でる 世界最大の「氷のレコード」

  2. シャワールームが花柄に変身

  3. フラッシュがまぶしい レッドカーペット付きの看板

  4. ゲームコントローラーで本物のクルマを運転

  5. ハープの演奏に連動して輝く吊り橋

  6. ライバルは自分自身

  7. 大雪の日には4WDが大活躍

  1. 歩道もまるでレッドカーペット

  2. 書いて時刻を表わす時計

  3. あなたもイケメンに うちわで変身

  4. 視覚障がい者も楽しめる展覧会

  5. パイロットになれる看板

  6. 助けて〜 サメに食べられちゃうよ〜

  7. 建物が ビールサーバーが スロットマシンに変身

こちらも販売中

  1. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  2. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  3. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  4. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  5. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  6. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  7. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」