タブレットで作る虹

①サムスン(韓国 電機メーカー)。
 タブレットの宣伝。
②150台のGalaxyで虹を表現。

カラフルで綺麗。
スマホでもできそうですね。
クリスマスツリーに…ありかもしれません。

ネットを介し、色を変えることが出来ると
参加型のPRにも使えそうですね。

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=s5mjAMbybGc

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. スマホで簡単ホログラム

  2. ぐるっとアーチのように トンネル型の表示ディスプレイ

  3. 息を吹きかけるとロウソクの炎が消える看板

  4. サッカー会場で いっしょに応援するクルマ

  5. 街なかを走るスコアボード

  6. 航空券が当たる? ゲーム付きの大きな旅行カバン

  7. くるっと回って変身する紙コップ

  1. 文字通りの人間ナビ

  2. 巨大なビールジョッキ型のパッケージ

  3. エンジンOK! いつでも走れるぜ

  4. 夢のデザインを実現 優勝者には実物プレゼント

  5. 4DXシアターで新車の試乗体験

  6. 開店のお知らせは箸で出来たドラゴン

  7. 手の動きで猫の身体がスケルトンに

こちらも販売中

  1. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  2. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  3. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  4. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  5. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  6. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  7. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」