何でも貸します 何でも貸します …と連呼する看板

①近藤産興
 (愛知県名古屋市 総合レンタル業)
②自社倉庫の敷地内に看板を11基設置。
 看板面には「何でも貸します」のひと言。
③ただし、看板の形状は三角柱型で、
 看板は横並びに設置。
④そのため、左右からどちらからも視認でき
 まるで「何でも貸します」「何でも貸します」と
 連呼しているかのように訴求。

ポスターでいうところの連貼りって感じですね。

「逆さ」になっている看板も1つあり、
遊び心が感じられますね。

場所は、交差点のそば。
赤信号で停車中の車利用者には
訴求力抜群。(地元ではCMも有名)

費用対効果がわからない媒体の看板。

立地、大きさ、数、デザイン、仕様など
目立つための要素はありますが、

何かが足りなければ、他の要素で補う。
工夫する余地はたくさんあり、

条件次第で、デジタルにはない
オモシロいことができそうですね。

何でも貸します 近藤産興

素材・機材の提案から企画作りのお手伝いまで。
お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡くださいませ。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 鏡を見たら オバケに変身

  2. 棚から飛び移るキャラクターをやっつけろ

  3. 怖そうだけど映える 垂直なショールーム

  4. あなたもイケメンに うちわで変身

  5. 上から失礼 建物の屋上に〇〇出現

  6. 鍵盤を踏むと オペラ歌手がド〜レ〜ミ〜♪

  7. ナポレオンもマスク姿

  1. 満面の笑みに足りない分を補完するクーポン

  2. 欲しいものは自分でつかまえろ!

  3. 世界最大の空飛ぶプロジェクションスクリーン

  4. キラキラになれる360度ぐるり写真

  5. みなのもの 籠城じゃ!

  6. 下り階段正面に横長で大きなデジタルサイネージ

  7. こちらの肖像画の足元はこちらです

こちらも販売中

  1. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  2. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  3. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  4. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  5. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  6. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  7. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」