無断駐車には注射しますよ

①髙橋医院(宮崎県 延岡市)。
②自医院内の駐車場に
 無断駐車の警告目的に看板を設置。
③看板面にはひと言、
 「無断駐車の方は注射します」。

「駐車」と「注射」。

病院ならではの、シャレが効いてて、
思わず、クスッと笑っちゃいそうです。

マナー喚起目的に、
わかりやすいシャレを使うのもいいですね。

ちなみに、この病院、
近くの小学校の通学路上とのこと。

子どもにも、わかりやすく、
町のお医者さんとしての親近感も湧いてきそうですね。

素材・機材の提案から企画作りのお手伝いまで。
お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡くださいませ。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 子どもパイロット

  2. 気さくなお魚

  3. 飲んだら乗るな 飲んだらタクシー

  4. ぐるっとアーチのように トンネル型の表示ディスプレイ

  5. 瓶が楽器に変身

  6. 手で、ちゃ〜んと持ってますよ

  7. 突如出現 いたるところ「穴」だらけ

  1. 順番に折ったら おにぎりの出来上がり

  2. 巨大こけし 立ったり横になったり

  3. ピンクタクシー しこり付きのシートベルト

  4. パックマンも白くまも 人力車に変身

  5. ヴァーチャル? リアル? 本物の車に乗ってVR試乗会

  6. 見えない電波をLEDで可視化

  7. 駅構内がスマホで劇場に変身

こちらも販売中

  1. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  2. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  3. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  4. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  5. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  6. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  7. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」