建物まるごと 巨大な牛乳パック

牛乳パック。
想像する形はみんな同じ…だと思います。

その形状をそのまま看板に使った
各地の事例を下記にまとめてみました。

形はそのままでも、
大きさ・デザイン・目的がさまざま。

看板に、建物まるごと、コーヒー牛乳も。
商品PRとして、街の特産品として…など。

誰もがわかりやすい牛乳パック。
工夫次第で、目に止まりやすい、
話題になりやすいかもしれませんね。

【熊本県酪農業協同組合連合会/らくのう牛乳】

【栃木県アイス工房ももい/グリコ那須高原牛乳】

【見る角度によって牛乳パックに
 /三重県大内山酪農農業協同組合】

【建物がそのまま牛乳パック
    /広島県大迫牛乳店】

【ちょっと異なりますが、下ネタ系で話題に。
  /北海道JA摩周湖青年部】

素材・機材の提案から企画作りのお手伝いまで。
お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡くださいませ。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 図書館ではお静かに 電気自動車も

  2. ネオン+LED=メガネ美人

  3. 巨大UFO 青森に墜落

  4. アイスクリーム屋さんごっこができるダンボール

  5. 割引率が高いクーポンをゲットするには運動を

  6. ぐるぐる回転する物干し竿

  7. 街に元気を 少女が奏でるバイオリン

  1. サンタとトナカイがコンテナを運ぶ

  2. 名古屋の人は金色がお好き!?

  3. 赤信号で停車中のクルマへ訴求

  4. イベント前に盛り上がるトンネル

  5. サングラスのような路面電車

  6. タッチして寄付

  7. 「変なコンビニ」と看板を設置 結果売上アップ

こちらも販売中

  1. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  2. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  3. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  4. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  5. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  6. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  7. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」