ひと目で納得 これより速い

①KDDI(日本 通信会社)
②au(通信ブランド)のブランディング。
 (品質訴求:通信速度)
③富士急ハイランド(山梨県)の
 加速度世界一のジェットコースター「ドドンパ」。
④その乗り場の壁面に広告「←これより速い」。

「速さ」が訴求ポイントのプロモーション。

わかりやすく、シャレが効いてる広告ですよね。
ツッコミたくなります。

場所柄、複数人で来場の方が多く、
そのシャレに気づいた人は会話も弾み、
思わず、写真・動画を撮りたくなりますね、
(広告の掲出場所、バッチリですよね)

提供サービスの
「速さ」が訴求ポイントのプロモーション。

ほかには
「エスカレーター」を利用した事例もあります。

数値云々より、
パッとひと目でわかりやすい仕掛けが
伝わりやすそうですね。

素材・機材の提案から企画作りのお手伝いまで。
お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡くださいませ。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. ネオン+LED=メガネ美人

  2. 世界で一番素敵な看板

  3. デカ過ぎな顔に変身 高さ4mの巨大LED

  4. 威勢のいい市場でおいしいジュースはいかが

  5. 実車に乗って ヴァーチャルテストドライブ

  6. 満面の笑みに足りない分を補完するクーポン

  7. 音楽が聴ける看板 その数3,500万曲

  1. 小さいけど存在感あるでしょ

  2. ウルトラマンポスト

  3. リアルタイムで結ぶ どこでもドア

  4. お金大丈夫? 両替窓口のスタッフはマジシャン

  5. 笑う門には福来たる 大声コンテストの笑い声版

  6. ペーパークラフトとマッピングでロマンティックな物語

  7. パウダールームにミラーボール

こちらも販売中

  1. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  2. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  3. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  4. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  5. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  6. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  7. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」