噂に便乗? 東武線でファミマ電車出発進行

①ファミリーマート(コンビニ)と
 東武鉄道(鉄道会社)。
②以前から色が似ているとの噂。
③その路線(東武野田線)で
 電車のラッピング広告。

その噂に便乗…したかどうかは
定かではありませんが、

見た目でわかりやすく、
沿線沿いの店舗認知もできて、いいですよね。

ほかのコンビニだと
セブンイレブンは中央線とか!? ローソンは…!?

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=2EF1HGvSvxE

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. AIにできない変顔 職員採用ポスター

  2. バスケットボールの選手になれるチラシ

  3. デジタルなイワシの群れが集まってくるよ〜

  4. 手前みそですが 美味しいミソです。

  5. 商品をスキャンをすると 不思議な音が鳴るスーパーのレジ

  6. 駅のホームがIKEAのショールームに

  7. 難しい津軽弁の交通安全標語看板

  1. あるとつい見ちゃう時計と温度計

  2. 子どもが大はしゃぎ 動物と遊べるAR

  3. このバッグは革のこの部分を使っています

  4. 上から失礼 建物の屋上に〇〇出現

  5. 屋内でゆったり飛ぶ 大きな飛行機

  6. イベント演出にも LED付きの階段

  7. ワンショットで決めろ

こちらも販売中

  1. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  2. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  3. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  4. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  5. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  6. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  7. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」