いつの間にか男性だけ黒く 日焼け止めの広告

夏前に盛り上がる日焼け止め商品。
その事例を2つ。

遊び心、ないとね〜。

【雑誌広告】
①ブラジル。
②水着姿の男女が掲載のページ。
③太陽光にあたると、男性のだんだん黒く…。

仕掛けは、
紫外線に反応するフォトクロミック印刷(?)

【海水浴場】
①海水浴場にコインロッカー。
②ロッカーを開けると遊び道具が。
③荷物預けて、日焼け止めクリーム塗って、
 おもいっきり遊んでね。
 (肌と荷物はSimondsが守るから…。)

外敵から身を守る…コンセプトを
わかりやすく、体験的に表現。


参照元:https://www.youtube.com/watch?v=DjRfGp0CcUQ

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 玄関ドアの取っ手が企業ロゴ

  2. あのクルマかな…!?

  3. 石川県のソフトクリームは金箔乗せ

  4. 巨大なドーナツが目印のドーナツ屋さん

  5. 「髪毛黒生駅」誕生 駅の愛称ネーミングライツ

  6. 思わず掴みたくなる大きなジョッキ

  7. 荷物を待ってると ビールが流れてきた

  1. 紙製カップとコーヒー豆付きの無料の新聞紙

  2. ずーっと見つめられると食べたくなるラーメン

  3. 天井いっぱいにLED

  4. ウインクするダルマさん

  5. 窓ガラスに ポスターを 看板を 液晶ディスプレイを

  6. ドカ雪・大雪割 大雪になればなるほどお得

  7. 巨大な「うなぎパイ」のショーケーストラック

こちらも販売中

  1. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  2. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  3. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  4. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  5. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  6. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  7. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」