アナログだけど絵が動く スリットアニメーション

スリットアニメーションの事例を4つ。

パラパラマンガと同様、
アナログですが、動きを表現できる点が
いいですよね。(目の錯視を利用)

④の男性がぐるぐる回転する事例、
理容(床屋)さんのPRに使えそうかな?

表現する場所も紙媒体や看板まで、
工夫次第で、いろいろできそうです。

【①自動ドア】

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=CsynjlKgT-8

【②円柱広告(名古屋地下街)】

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=b3SApbcrdss

【③JEEP(自動車)】

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=TjrDbSwdrfU

【④男性がぐるぐる・パックマン】

参照元:https://youtu.be/lvvcRdwNhGM

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 減速してね 子どもからのメッセージ

  2. 食べものを探すお腹が空いた熊

  3. デジタルなボルダリングゲーム

  4. みかんジュースが出る蛇口

  5. 募金を呼びかける巨大なオルゴール

  6. くるっと回って変身する紙コップ

  7. 着いたり消えたり 光るシーソー

  1. ウチのコーヒーはね スタバのタッチパネル

  2. あなたも銭形平次に 砂で作る大きな「寛永通宝」

  3. 道路沿いの看板が美術館に変身

  4. みんなDJになれるポスター

  5. 「真っ白ワイシャツ」でウチはお返し

  6. 完走ランナーにとってうれしいサプライズ

  7. モバイルバンキングの入り口

こちらも販売中

  1. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  2. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  3. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  4. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  5. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  6. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  7. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居