アナログだけど絵が動く スリットアニメーション

スリットアニメーションの事例を4つ。

パラパラマンガと同様、
アナログですが、動きを表現できる点が
いいですよね。(目の錯視を利用)

④の男性がぐるぐる回転する事例、
理容(床屋)さんのPRに使えそうかな?

表現する場所も紙媒体や看板まで、
工夫次第で、いろいろできそうです。

【①自動ドア】

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=CsynjlKgT-8

【②円柱広告(名古屋地下街)】

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=b3SApbcrdss

【③JEEP(自動車)】

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=TjrDbSwdrfU

【④男性がぐるぐる・パックマン】

参照元:https://youtu.be/lvvcRdwNhGM

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 世界一大きいクーポン

  2. 建立120周年 エッフェル塔にプロジェクションマッピング

  3. 今日からあなたも名ハスラー

  4. 本屋さんへ参りま〜す エスカレーターの天井が本棚

  5. タイヤのトレッドパターン柄の浴衣

  6. BMWのハンドルはiPad

  7. つい行っちゃいそう 3つの看板でお店へ誘導

  1. 前進、あるのみ。

  2. 自分もバービー人形に 大きなフィギュアボックス

  3. ビッグなカメラ

  4. 車体を汚し 映画の世界観を演出

  5. ここから撮ったら完璧

  6. 重さが1トンのクーポン

  7. 炭酸飲料が巨大な水中輪投げゲームに変身 

こちらも販売中

  1. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  2. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  3. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  4. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  5. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  6. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  7. 癒しの演出に「Beach Mapping」