あなたの想いをチョコレートへプレス

①Cadbury
 (キャドバリー イギリス 菓子飲料メーカー)
②マレーシア。
 Cadbury Dairy Milkの販促PR。
③スーパーマーケット。
 店頭でお客さまが紙にメッセージを書く。
④そのメッセージをその場で
 チョコレートへ活版プレス。

活版印刷を紙ではなくチョコレートへ。

サプライズ感があり、
もらった相手は喜びそうですね。

バレンタインの店頭販促に良さそう。

ただし、その場合、
メッセージは英語限定がいいのかな?
日本語の場合、作業に時間が掛かりそう。

あっ、でも、待ってる間、行列ができ、
結果、なにかやってる感も演出でき、
それはそれでいいのかもしれませんね。

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=SVKGPLx-yag

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. バス停がモデルのいるショールームに変身

  2. 募金を呼びかける巨大なオルゴール

  3. スマホとタブレットでできたクリスマスツリー

  4. 商品棚が家庭菜園に もぎたての野菜はいかが

  5. 思わず掴みたくなる大きなジョッキ

  6. あなたの写真が駅看板に 100枚看板プロジェクト

  7. 各地のシンボルがいろんな色に変身

  1. 企業発祥の地の駅名看板を特別仕様に

  2. 百貨店内を黒板アートで装飾

  3. ピアノからの挑戦状 私を弾いて〜🎵

  4. クルマの綱渡り

  5. おまわりさんはダジャレがお好き?

  6. 北九州の仮面ライダーと千葉ットマン

  7. 別府駅の駅名看板からモクモク湯煙

こちらも販売中

  1. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  2. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  3. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  4. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  5. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  6. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  7. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」