傘のしずく ちゃーんと降って落としてね

少し変化を持たせ、
注意喚起を促す事例を2つ。

仕掛けはレンチキュラー。

たまーに建物入り口周辺に
掲示板やポスターがゴチャゴチャって
たくさんありますよね。

そんな中でも
思わず、おっ!と目に止まりそうです。

ちょっとした工夫、大事ですよね。

【傘のしずく ちゃーんと降って落としてね】

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=qi8qirvIuTY

【危険物持ち込み禁止】

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=g5gnHwyVcYU

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 不動産会社が試合会場の年間シートを販売

  2. 重低音でクーポンゲット

  3. 弱ったスマホも養命酒でチャージ

  4. ボールを蹴って 賞品ゲット

  5. 1本1本の歯は歯医者さんの連絡先

  6. 飛び出す絵本 ポップアップブック

  7. 建物が ビールサーバーが スロットマシンに変身

  1. 空港とコラボ ターゲットはビジネスマン

  2. 今日のお告げは? マドラーにひと言

  3. アイデアバナナ、いかがでしょうか

  4. 建物が ビールサーバーが スロットマシンに変身

  5. タイヤのトレッドパターン柄の浴衣

  6. 手の動きで猫の身体がスケルトンに

  7. こっちも盛り上がる デジタルなビーチバレー

こちらも販売中

  1. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  2. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  3. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  4. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  5. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  6. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  7. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」