傘のしずく ちゃーんと降って落としてね

少し変化を持たせ、
注意喚起を促す事例を2つ。

仕掛けはレンチキュラー。

たまーに建物入り口周辺に
掲示板やポスターがゴチャゴチャって
たくさんありますよね。

そんな中でも
思わず、おっ!と目に止まりそうです。

ちょっとした工夫、大事ですよね。

【傘のしずく ちゃーんと降って落としてね】

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=qi8qirvIuTY

【危険物持ち込み禁止】

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=g5gnHwyVcYU

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 床面は巨大な円形型のLED

  2. ビジネスクラスのシートもリサイクル

  3. また来るよ〜 地面に水で描いたメッセージ

  4. ビスケットがぶら下がってる木

  5. 怖そうだけど映える 垂直なショールーム

  6. ネスカフェが付いてまわるスーパーの床

  7. 開店のお知らせは箸で出来たドラゴン

  1. 安さに驚き アゴが外れたナナちゃん

  2. 鉄腕アトムの信号機

  3. 小児科病棟でイラストレーターが描く

  4. 色の変化も ビール瓶型のクリスマスツリー

  5. ついつい見入ってしまう iPadを使ったプレゼン

  6. 巨大な足あと クルマも踏みつぶす

  7. カニも タマネギも UFOキャッチャーでつかまえろ

こちらも販売中

  1. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  2. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  3. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  4. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  5. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  6. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  7. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」