2m離れて読むとメッセージがわかる新聞広告

①岐阜新聞(岐阜県 新聞社)
②新型コロナ対策の外出自粛要請下。
③お家時間を楽しく過ごしてもらうことを
 目的にした企画。
④GW期間、「STAYHOME with newspaper」の
 最終日に掲載。
⑤新聞から2m離れて見ると
 「離れていても心はひとつ」という文字が出現。

離れて見ると、初めてメッセージがわかるって
ビックリですよね。
いつの間にかソーシャルディスタンスですもんね。

制作したのが、デザイン経験のない営業さん。
それもパワーポイントで制作って…2度驚きです。

手元にあったら、
だれもが試してみたい新聞広告(企画)ですね。


お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでお申し付けください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 荒野も大丈夫 揺れも再現 VR試乗

  2. キティといっしょに写真撮ってね

  3. 透過液晶ディスプレイの商品棚

  4. 建物が ビールサーバーが スロットマシンに変身

  5. トム・クルーズがさっぽろテレビ塔でSOS!?

  6. 触れると音と映像が変わる絵画

  7. トイレ!? バス停!?

  1. すごい ドンキのPOP職人

  2. オフィスビルの入り口をデジタルで演出

  3. 何でも貸します 何でも貸します …と連呼する看板

  4. ガンバレ ガンバレ 人間モグラたたき

  5. くるっと回してコンテンツを切り替え

  6. 今日からあなたも作曲家

  7. サンタとトナカイがコンテナを運ぶ

こちらも販売中

  1. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  2. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  3. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  4. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  5. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  6. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  7. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」