商店街の七夕まつりを彩る長さ50mの巨大短冊

①沼津仲見世七夕まつり。
 (静岡県 沼津仲見世商店街振興組合)
②地元沼津西高校書道部による
 毎年恒例の巨大短冊に一筆入魂。
 その長さ50m。
③書き上げた後、余白部分に、
 買い物客が願い事を書き込み、
 アーケードの天井へ吊るす。

いいですね、一体感のある七夕。

地元のみんなで大きな短冊の制作。
夏のいい思い出になりそうです。

似たような参加型だと、
入試シーズン間近になると
駅構内に出現する合格祈願の巨大絵馬。

願いごと系のイベントには、
みんなが手軽に参加できる「巨大な〇〇」が、
ほのぼの感や話題性もあり、
ひとつアリかもしれませんね。

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでお申し付けください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 巨大なひげ剃り

  2. あなたの写真が駅看板に 100枚看板プロジェクト

  3. 商品をゲット モグラたたき式自販機

  4. 海じゃないけど、サメにご注意

  5. リバースグラフィティ

  6. 駅もまるごとジーンズ

  7. 上から失礼 建物の屋上に〇〇出現

  1. 時が経つのも忘れそうな映画館

  2. 高速の料金所がドライブスルーに変身

  3. 割引率はあなた次第 チョコレートで出来たクーポン券

  4. 駅のホームが一面芝生に

  5. 桜タクシー 東京の桜をタクシーから満喫

  6. 打たれてみようかな 大きな滝のLEDビジョン

  7. 工事中の明治神宮 養生幕に実物大で再現

こちらも販売中

  1. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  2. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  3. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  4. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  5. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  6. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  7. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」