バス停がモデルのいるショールームに変身

①キアビ(フランス アパレル)
②とあるバス停。看板面が
 店舗のショーウィンドウのように変身。
③中にいるモデルが、通行人に話しかけ、
 写真を撮ったり、気軽にコミュニケーション。

サプライズというかドッキリなPR。

バス停広告のスペースが奥行きのある
ショーウィンドウに変身。
それも中にはモデルがいるなんて。

行き交う人はビックリですが、
仕掛けがわかると、気軽に写真も撮ったり。
SNSへの拡散も期待できる流れですね。

いないはずのないところに…
先入観をいい意味で裏切ると目を引く演出も
できそうですね。

参照元:https://youtu.be/iPvcK8YI2PA

素材・機材の提案から企画作りのお手伝いまで。
お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡くださいませ。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 音を奏でるブランコ

  2. タブレットで作る虹

  3. 鉄腕アトムの信号機

  4. 夜の動物園で待ってるよ〜

  5. 願いごとを聞く 巨大そろばんの下の祈願そろばん

  6. くるっと回してコンテンツを切り替え

  7. スマホを充電できるDM

  1. 巨大こけし 立ったり横になったり

  2. いきおいよく飲むとバブルが光る

  3. 靴・Tシャツのデザインをカスタムできる商品什器

  4. 打てるかな エラーしないかな VR野球

  5. 商品をスキャンをすると 不思議な音が鳴るスーパーのレジ

  6. 透過液晶ディスプレイの商品棚

  7. 夜の動物園で待ってるよ〜

こちらも販売中

  1. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  2. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  3. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  4. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  5. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  6. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  7. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」