ご当地言葉でご案内のコンビニATM

①ファミリーマート(コンビニストア)
 イーネット(コンビニ内ATM運営)
 百五銀行(三重県津市 地方銀行)
②三重県内のファミマ店内にある
 456台のATM(自動預払機)。
③音声案内を三重県のご当地言葉に。
 
地元の方、来県の方へ、驚きとともに
三重県での地元密着を訴求できそうですね。

リアルのPRにおいて
聴覚(音)を利用したPRの際は、

ちょっと驚きがあると、
より効果的なこともありそうですね。

同様のPR、
青森県でいかがでしょうか?

県内でも
津軽と南部で違いますし、
そもそも、県外の人には少し…

ゴメンなさい!

参照元:https://youtu.be/o-usBlHGuXY

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡くださいませ。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 顔ハメできない顔ハメ看板

  2. 割引率はあなた次第 チョコレートで出来たクーポン券

  3. 落書きOKなカフェ

  4. やって来たのはかわいい屋外ビジョンカー

  5. 捨てるのが楽しくなるゴミ箱

  6. ひっぱれるかな 戦闘機と綱引き

  7. あなたの写真が駅看板に 100枚看板プロジェクト

  1. ゴミを捨てるとエッチな声がするゴミ箱

  2. 食べものを探すお腹が空いた熊

  3. 美人多し わき見注意

  4. 足あとが残る砂浜

  5. 子どもが大はしゃぎ 動物と遊べるAR

  6. 窓ガラスがスピーカーに変身

  7. 京都へまた来ておくれやす〜

こちらも販売中

  1. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  2. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  3. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  4. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  5. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  6. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  7. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居