くるっと回してコンテンツを切り替え

①ヴォルガ・ドニエプル航空(ロシア)と
 CargoLogicAir(イギリス)
②イギリス最大の航空ショー
 London Farnborough airshow 2018。
③来場者へ自社サービス・機体の説明に
 MR(複合現実)やテーブル型のタッチパネルを使用。

自社商品・サービスの説明・紹介に
デジタルツールを使うことは普通になりました。

表示方法は、液晶ディスプレイはもちろん、
AR、VRあるいは紹介事例のようなMRまで。

とくに、この事例では、
テーブル型の液晶のタッチディスプレイの
コンテンツを切り替える際に、

ディスプレイを直接触れる代わりに、

手のひらサイズのアクリル製(?)ダイヤルを
ディスプレイに置き、
ダイヤルを回すことで切り替える工夫が。

現状(2023)、
新鮮かつ衛生的な面が好評かもしれません。

(ダイヤルの消毒は必要ですが…)

また、まだ少ないですが、紹介事例のような
Microsoft HoloLensを使用した
MRでのプレゼンも今後、増えそうですね。

参照元:https://vimeo.com/285814668

下記事例は、
ちょっと異なりますが、おもしろかったので…。

参照元:https://vimeo.com/288342971

素材・機材の提案から企画作りのお手伝いまで。
お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡くださいませ。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. ガンバレ ガンバレ 人間モグラたたき

  2. 駅の壁からカバのタロー

  3. くるっと回してコンテンツを切り替え

  4. バスケットボールの選手になれるチラシ

  5. エンジンOK! いつでも走れるぜ

  6. 楽々持ち上げることができるバイク

  7. 欲しいものは自分でつかまえろ!

  1. ついつい見入ってしまう iPadを使ったプレゼン

  2. 巨大なランチボックス型のマクドナルド

  3. 思わず立ち止って見入る製作過程 巨大な黒板アート

  4. 1日限定開店 日本語が通じないカフェ

  5. 落書きOKなカフェ

  6. 打てるかな エラーしないかな VR野球

  7. ゴールキック決まるかな〜

こちらも販売中

  1. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  2. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  3. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  4. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  5. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  6. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  7. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ