デジタルなボルダリングゲーム

①詳細は不明。
②ボルダリングとインタラクティブな
 プロジェクションマッピングの組み合わせ。
③点数ゲームの要素を加えることで
 ゲーム性をアップ。

見てる方もワクワクします。

スポーツとデジタル技術の組み合わせ。
これから、ますます増えそうな分野。
体育の授業でも増えたら楽しそうですね。

なお、同じような仕組みの提案は可能です。

参照元:https://youtu.be/oI7kLrpoqMs

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでお申し付けください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. ピタゴラスイッチな募金箱

  2. 大きくなる前にガンに気づいて

  3. 美脚な柱巻き

  4. シャケの切り身が泳いでた?

  5. 巨大な「うなぎパイ」のショーケーストラック

  6. 瓶が楽器に変身

  7. オレも弾けるぜ 試し弾きできるポスター

  1. 部屋を飛び回るお猿さんと飛行機

  2. 駅での広告ジャックは360度ぐるりの映像で体験

  3. 完走ランナーにとってうれしいサプライズ

  4. 楽しく学べる リズムに合わせて手話ゲーム

  5. 建立120周年 エッフェル塔にプロジェクションマッピング

  6. 空から感謝・スマイル 飛行機雲でみんな元気に

  7. ここから撮ってニャ〜

こちらも販売中

  1. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  2. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  3. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  4. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  5. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  6. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  7. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」