あれっ、自分は映らないの?

①マジックイベントの告知。
②6枚のデジタルサイネージ。
 リアルタイム映像を流す。
 ただし、真ん中の2枚を除いて。
③真ん中2枚の前に人が立つ。
 周囲の人もつられて画面を見る。
 ただし、自分も映るはずなのに映らない。
④演者が映像に合わせて振り付け。
 (まるでリアルタイムのように)

仕掛けを知ると、なーんだって思いますが、
デジタルも、技術ではなく企画…ですね。

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=JFl5pwwoTGE

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでお申し付けください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 無断駐車には注射しますよ

  2. 連想ゲーム イラスト当てて賞品ゲット

  3. お菓子が落ちないようにバランス保って〜

  4. 空きビンと引き換えにショータイムを鑑賞

  5. 一番早く眠るのは誰?

  6. キティといっしょに写真撮ってね

  7. 別府駅の駅名看板からモクモク湯煙

  1. 巨大スノードーム 中に入っているのは「A-Class」

  2. ご注文のハンバーガーお待たせ!

  3. 横になっても青柳ういろう

  4. くるっと回って変身する紙コップ

  5. 飛行機にタブレットをかざし機能説明

  6. 玄関ドアの取っ手が企業ロゴ

  7. 名古屋の人は金色がお好き!?

こちらも販売中

  1. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  2. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  3. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  4. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  5. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  6. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  7. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」