完走ランナーにとってうれしいサプライズ

マラソンを頑張った自分に
うれしいサプライズ…事例2つ。

記録とともに記憶に残りそうですね。

【SEIKO(時計)】
①東京マラソンのオフィシャルタイマー。
②完走後のランナー。大きな用紙に完走タイムを記入。
③それを都内各所に掲出。

【ティファニー】
①名古屋ウィメンズマラソン。
②ゴール地点でタキシードの男性から
 完走者へ記念ペンダントのプレゼント。
③後日、完走タイムの刻印サービスも(有料)

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. どこまでも飛んでっちゃうミニカー

  2. 何でも貸します 何でも貸します …と連呼する看板

  3. あなたもいっしょに座りませんか

  4. 四季を五感で感じることができるBAR

  5. 巨大こけし 立ったり横になったり

  6. 世界初 VR入学式

  7. ひげを抜いたらバラの花

  1. 自分の声の波形で遊ぼう

  2. 座ったらそこはスキー場

  3. ヘルメットをかぶったら そのままVR体験

  4. 縦長ディスプレイ付きの縦長の商品什器

  5. みんなDJになれるポスター

  6. ハロウィンの夜 カーネルおじさんも変身

  7. 街なかに雪のゲレンデ

こちらも販売中

  1. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  2. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  3. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  4. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  5. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  6. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  7. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に