完走ランナーにとってうれしいサプライズ

マラソンを頑張った自分に
うれしいサプライズ…事例2つ。

記録とともに記憶に残りそうですね。

【SEIKO(時計)】
①東京マラソンのオフィシャルタイマー。
②完走後のランナー。大きな用紙に完走タイムを記入。
③それを都内各所に掲出。

【ティファニー】
①名古屋ウィメンズマラソン。
②ゴール地点でタキシードの男性から
 完走者へ記念ペンダントのプレゼント。
③後日、完走タイムの刻印サービスも(有料)

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 動くショーケース 冷えたコカ・コーラ満載のトラック

  2. ジョッキっぽいドアの取っ手

  3. どこまでも飛んでっちゃうミニカー

  4. 冷たい牛乳を注ぐと 浮かび上がるパンダ

  5. 波のように動く液晶ディスプレイたち

  6. 桜の季節 駅名看板も桜が満開

  7. 工夫次第でいろいろできそうなトイレ

  1. 渋谷のモヤイ像ってこんなに小さかったっけ?

  2. ゆすったら出てくる自動販売機

  3. 大学の研究成果を街なかで展示

  4. 見た人限定 店舗の屋根に割引の文字

  5. 知ってる? おも白井(しろい)市

  6. 自宅にいながら水族館へLet’s go!

  7. 子育てにもいい街 たかい たかい たかーい市。

こちらも販売中

  1. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  2. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  3. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  4. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  5. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  6. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  7. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ