完走ランナーにとってうれしいサプライズ

マラソンを頑張った自分に
うれしいサプライズ…事例2つ。

記録とともに記憶に残りそうですね。

【SEIKO(時計)】
①東京マラソンのオフィシャルタイマー。
②完走後のランナー。大きな用紙に完走タイムを記入。
③それを都内各所に掲出。

【ティファニー】
①名古屋ウィメンズマラソン。
②ゴール地点でタキシードの男性から
 完走者へ記念ペンダントのプレゼント。
③後日、完走タイムの刻印サービスも(有料)

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 不動産会社が試合会場の年間シートを販売

  2. 息を吹きかけるとロウソクの炎が消える看板

  3. ネスカフェが付いてまわるスーパーの床

  4. 打ったー どうだー? 入ったー ホームラン!

  5. 軽々とクルマを持ち上げる女性警察官

  6. デジタルの地球儀をぐるぐる

  7. カーネルおじさんも夏休み

  1. 名前がコカ・コーラのロゴに

  2. 窓の向こうにはいつもペア・ドゥ

  3. あなたの創造性がお金に変身

  4. ダンボルギーニ 段ボール製のスーパーカー

  5. ビールを冷やす雑誌広告

  6. 手前みそですが 美味しいミソです。

  7. 小児科病棟でイラストレーターが描く

こちらも販売中

  1. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  2. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  3. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  4. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  5. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  6. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  7. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック