【終了|セミナー】法令って難しくないよー! ちゃーんと守ろうね。(9/11 16:00〜 日本HP)

看板を照らす照明を設置する際に守る法令って!?

現在開催中の
「株式会社 日本HP」主催のオンラインイベント。

先日(8/27)に
ひとコマ受け持たせていただきましたが、

急遽、セミナーをもうひとコマ
受け持たせていただくことになりました。

今回のテーマは「法令」。

アナログ・デジタル問わず
屋外で看板を設置する際に、

 「こんな法令がありますよね」
 「おもな注意点は…」的な流れ。

細かい項目の説明は、ほぼなし。

途中、クイズを交え、
イメージしやすいように説明予定の45分。

とくに下記会社の営業さん向き…となっています。

 ①看板会社・広告代理店(屋外交通系)
 ②デジタルサイネージの販売会社

詳しくは下記にてご確認ください。
皆さまのご参加を心よりお待ち申しあげます。

【開催概略】

 〜 HP 大判プリンターサミット
         オンライン 2020 〜

 ①イベント全体(現在〜9/30まで)

  概略:https://bit.ly/3iUxoVR

 ②セミナー(Azmacy)

  日時:9/11(金)16:00〜16:45

  参加:zoom・無料

  申込:https://bit.ly/3lTZWkt

以上。

最近のお知らせお知らせ一覧

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. こちらのクルマ お持ち帰り〜

  2. 四季を五感で感じることができるBAR

  3. ボルトもビックリな早割

  4. 図書館ではお静かに 電気自動車も

  5. マグロが 飛行機が いろいろはみ出た柱巻き広告

  6. フラッシュ撮影するとデザインが出現

  7. バスやトラックをラッピング 地元にエール

  1. AR dance

  2. みんなでウェーブ!

  3. LED版のモグラ叩きゲーム

  4. Audi銭湯

  5. ヒーローが守ってくれるシートベルト

  6. 笑って楽しむピンボール

  7. ただ今営業中 伝統格式も表す のれん

こちらも販売中

  1. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  2. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  3. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  4. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  5. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  6. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  7. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板