一番早く眠るのは誰?

①スカンジナビア航空(スウェーデン 航空会社)。
 新しい座席の品質訴求。
②ノルウェーのオスロ空港。
 ビジネスクラスに新しく導入されるシートを設置。
③フルフラットにして、だれが早く眠りにつくか!?

新しいシートの心地良さ(快適性)を
参加者には体験で、見学者にはタイム表示で
それぞれ、わかりやすく伝える点がいいですね。

寝具メーカー(マットレス、ふとん)が
百貨店の店頭で同じ仕掛けを…ってどうでしょうか?

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=YjWK0htdfLQ

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 元素記号表のようなコインロッカー

  2. 結果を知りたくなるトリックアート

  3. 一番早いのは誰だ 自転車の空気入れ競争

  4. つい行っちゃいそう 3つの看板でお店へ誘導

  5. 紙製カップとコーヒー豆付きの無料の新聞紙

  6. 飛んだりバク転したり 自由なマネキン人形

  7. ジムで頑張るお父さんにサプライズな応援団

  1. どちらからみてもニコニコ歯医者

  2. ドライバーの心拍数に合わせて光るクルマ

  3. 透過液晶ディスプレイの商品棚

  4. ご注文はこちらまで 宣伝付きの玄関マット

  5. リバースグラフィティ

  6. 駅のホームがIKEAのショールームに

  7. 右から左へ 下から上へ 文字だけ表示のLED

こちらも販売中

  1. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  2. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  3. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  4. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  5. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  6. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  7. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ