一番早く眠るのは誰?

①スカンジナビア航空(スウェーデン 航空会社)。
 新しい座席の品質訴求。
②ノルウェーのオスロ空港。
 ビジネスクラスに新しく導入されるシートを設置。
③フルフラットにして、だれが早く眠りにつくか!?

新しいシートの心地良さ(快適性)を
参加者には体験で、見学者にはタイム表示で
それぞれ、わかりやすく伝える点がいいですね。

寝具メーカー(マットレス、ふとん)が
百貨店の店頭で同じ仕掛けを…ってどうでしょうか?

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=YjWK0htdfLQ

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 何もかもお見通しのセキュリティチェック

  2. プチプチしたくなるビールの広告

  3. 窓の向こうにはいつもペア・ドゥ

  4. 「変なコンビニ」と看板を設置 結果売上アップ

  5. カニも タマネギも UFOキャッチャーでつかまえろ

  6. 名古屋の人は金色がお好き!?

  7. 風船が扇風機のトンネルをぐるぐる駆けめぐる

  1. ソフトクリームが美容院の割引クーポン

  2. テイクアウトやテラス営業のための道路占用の許可基準を緩和

  3. 中から外が丸見えのトイレ

  4. 空港での手荷物ラッピングサービスは広告付き

  5. スマホで簡単ホログラム

  6. スケボーが付いてるショッピングカート

  7. 本の「しおり」がデンタルフロスに変身

こちらも販売中

  1. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  2. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  3. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  4. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  5. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  6. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  7. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目