一番早く眠るのは誰?

①スカンジナビア航空(スウェーデン 航空会社)。
 新しい座席の品質訴求。
②ノルウェーのオスロ空港。
 ビジネスクラスに新しく導入されるシートを設置。
③フルフラットにして、だれが早く眠りにつくか!?

新しいシートの心地良さ(快適性)を
参加者には体験で、見学者にはタイム表示で
それぞれ、わかりやすく伝える点がいいですね。

寝具メーカー(マットレス、ふとん)が
百貨店の店頭で同じ仕掛けを…ってどうでしょうか?

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=YjWK0htdfLQ

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 透過液晶ディスプレイの商品棚

  2. オシャレなマネキンでソーシャルディスタンス

  3. ショッピングカートのハンドルは消毒済み?

  4. 別府駅の駅名看板からモクモク湯煙

  5. 難しい津軽弁の交通安全標語看板

  6. 不動産会社が試合会場の年間シートを販売

  7. 桜のペーパークラフトで春を演出

  1. レインボーなエスカレーター

  2. ぐるっとアーチのように トンネル型の表示ディスプレイ

  3. iPadがいっぱいの壁

  4. ライバル店の前でお店開き

  5. 一度に洗濯できる量がひと目でわかる看板

  6. 道頓堀川が回転寿司に変身

  7. 音楽に合わせ点灯するイルミネーション

こちらも販売中

  1. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  2. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  3. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  4. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  5. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  6. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  7. 夏の風物詩「花火サイネージ」