駅の天井からジュースが降り注ぐ

①トロピカーナ(アメリカ ジュースブランド)
②駅構内。天井には巨大なジュースのパック。
③そのパックから、下にある巨大なコップに
 オレンジ色の風船が降り注ぐ。
④その風船、割ってみると、
 中には無料引換券が入ってるものも。

まるで大きなジュースパックから
オレンジジュースが注がれているようですね。

同様の仕掛け、たとえば、
炭酸飲料のPRにいかがでしょうか?

夏休み、親子連れでいっぱいのイオン。

吹き抜けエリアで同じ仕掛け。
当たったら、そのままレジで商品と交換。

水分が欲しくなる夏なので、
当たったら、うれしさアップ!かもしれませんね。


参照元:https://youtu.be/nrjPCrCVPNU

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 山手線の車両内が陸上トラックに

  2. 赤ちゃんが好きなのは ツルツル肌かな

  3. びよ〜〜〜んと伸びる像

  4. 世界最大の空飛ぶプロジェクションスクリーン

  5. こちらのクルマ お持ち帰り〜

  6. 地面にチョークでかわいいお声がけ

  7. 旅行カバンの形をしたデジタルサイネージ

  1. 水で光る落書きボード ウォーターライトグラフィティ

  2. 「五角」の吊り革をつかんで「合格」をつかめ

  3. 笑っちゃう 誰かに伝えたい ダジャレポスター

  4. タクシードライバーは3才

  5. マリオに出てくるようなラジコンカー

  6. 息を吹きかけるとロウソクの炎が消える看板

  7. オレも一人前のサーファーだぜ〜!

こちらも販売中

  1. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  2. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  3. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  4. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  5. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  6. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  7. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア