駅の天井からジュースが降り注ぐ

①トロピカーナ(アメリカ ジュースブランド)
②駅構内。天井には巨大なジュースのパック。
③そのパックから、下にある巨大なコップに
 オレンジ色の風船が降り注ぐ。
④その風船、割ってみると、
 中には無料引換券が入ってるものも。

まるで大きなジュースパックから
オレンジジュースが注がれているようですね。

同様の仕掛け、たとえば、
炭酸飲料のPRにいかがでしょうか?

夏休み、親子連れでいっぱいのイオン。

吹き抜けエリアで同じ仕掛け。
当たったら、そのままレジで商品と交換。

水分が欲しくなる夏なので、
当たったら、うれしさアップ!かもしれませんね。


参照元:https://youtu.be/nrjPCrCVPNU

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 世界の売店 1か所に大集合

  2. 気をつけないとサメに食べられちゃうよ〜

  3. 何もかもお見通しのセキュリティチェック

  4. ペーパークラフトとマッピングでロマンティックな物語

  5. 「変なコンビニ」と看板を設置 結果売上アップ

  6. キラキラな2階建てバス

  7. 車両まるごとイルミネーション

  1. こんなに過酷でもウチの商品は大丈夫

  2. 入場料は「ロン毛」 メタルが子どもを救う

  3. おみくじ 振るのはスマホ

  4. デジタルの地球儀をぐるぐる

  5. メガネがサングラスに変わるポスター

  6. お魚も上ります エスカレーターの側面はLED

  7. 朝日から巨人がニョキ〜

こちらも販売中

  1. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  2. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  3. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  4. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  5. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  6. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  7. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目