フォーミュラーカーが都内を走行

①地図データ提供のゼンリンデータコム。
 ナビゲーションサービス「いつもNAVI」の
 認知拡大。
②「日本で唯一」の公道走行可能な
 F3000型のフォーミュラーカーよる都内走行。

いろんなクルマを使ったPRがあるが、
「フォーミュラーカー」はあまりない。

「驚き」「速さ」とかポイントのときもいいですね。
クルマが趣味以外の人でも珍しさに「写真」を撮りそう。

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. お魚も上ります エスカレーターの側面はLED

  2. 瓦割りでストレス発散

  3. 車両まるごとイルミネーション

  4. 思わず掴みたくなる大きなジョッキ

  5. 君は勝てるか AIじゃんけんマシーン

  6. 女性の声に導かれるままに 触れると声がする壁

  7. トレーラーを牽引するのはスーパーカー

  1. ウチの商品は国産品100%だよ〜

  2. 難しい津軽弁の交通安全標語看板

  3. 右から左へ 下から上へ 文字だけ表示のLED

  4. トラックをラッピング 運送会社が地元の宣伝マン

  5. こちらの肖像画の足元はこちらです

  6. 子ども部屋の壁紙がたくさんの絵本棚に変身

  7. つい行っちゃいそう 3つの看板でお店へ誘導

こちらも販売中

  1. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  2. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  3. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  4. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  5. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  6. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  7. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居