フォーミュラーカーが都内を走行

①地図データ提供のゼンリンデータコム。
 ナビゲーションサービス「いつもNAVI」の
 認知拡大。
②「日本で唯一」の公道走行可能な
 F3000型のフォーミュラーカーよる都内走行。

いろんなクルマを使ったPRがあるが、
「フォーミュラーカー」はあまりない。

「驚き」「速さ」とかポイントのときもいいですね。
クルマが趣味以外の人でも珍しさに「写真」を撮りそう。

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 「真っ白ワイシャツ」でウチはお返し

  2. 捨てるのが楽しくなるゴミ箱

  3. メガネがサングラスに変わるポスター

  4. ホテルのロビーで 市内各地で 七夕まつり

  5. 目が合いましたね これもなにかの円

  6. 中から外が丸見えのトイレ

  7. 打たれてみようかな 大きな滝のLEDビジョン

  1. ヘッドランプと連動するタッチパネル

  2. フォーミュラーカーが都内を走行

  3. フラッシュ撮影するとデザインが出現

  4. デジタルの地球儀をぐるぐる

  5. タックルするとビールが出てくる自販機

  6. 走る車内から的を狙え タクシー流鏑馬

  7. ウチの商品は国産品100%だよ〜

こちらも販売中

  1. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  2. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  3. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  4. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  5. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  6. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  7. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居