大きな顔でガオ〜 飛行機が虎に変身

①Transaero
 (ロシア 航空会社 2015破綻)
②絶滅危惧種の保護を支援する
 アムールタイガーセンターの保護活動の促進。
③飛行機の先端をシベリアタイガーに塗装。

以前、マリンジャンボ(ANA)ってありましたよね。

迫力もあり、話題になりましたが
こちらも圧倒されそうです。

飛行機の機体を利用し、動物保護活動の促進って、
インパクト・話題性もあり、
写メ→SNSへの流れも期待できそうです。

動物つながりで…
環境省が、夏休み、親子連れ対象に
絶滅危惧種への興味関心向上PRを
飛行機でってどうでしょうか?

危惧種を機体にラッピング以外にも
機内誌に子ども向けの特設ページを作るとか…。

【マリンジャンボ(ANA)】

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. ガラパゴス諸島をタッチで紹介

  2. マリオに出てくるようなラジコンカー

  3. 釣った魚が街で使えるクーポン券に

  4. 仕事探し・バイト探しはスマホで

  5. 小さいけど存在感あるでしょ

  6. 不思議なペンキ屋さん 塗るのは映像

  7. ウルトラマンポスト

  1. ジャガイモ くるっと回るとポテトに変身

  2. トム・クルーズがさっぽろテレビ塔でSOS!?

  3. 海を背景に 砂浜に出現 巨大スクリーン

  4. リアルなアップルストア

  5. スーパーでミュージカル

  6. 大きな顔でガオ〜 飛行機が虎に変身

  7. 知ってる? おも白井(しろい)市

こちらも販売中

  1. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  2. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  3. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  4. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  5. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  6. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  7. 夏の風物詩「花火サイネージ」