降りることができないエスカレーター

①ナショナルジオグラフィック。
 (アメリカ 月刊雑誌)。誌面の販促。
②下りのエスカレーター。
③床面に「顔をのぞかせてるワニ」のラッピング。

誌面の表紙を連想させるデザイン。

下りのエスカレーターなので
長い時間、
ドキドキ感とクスクス感を伴いながら、
訴求できますね。

本屋さんの近くで実施したら
誌面の販売により有効ですね。

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. ファン100人増えるごとに価格が1%オフ

  2. 画面上の請求ボタンをタッチすると後日クーポンお届け

  3. 炭酸飲料が巨大な水中輪投げゲームに変身 

  4. 「福」が大きくなった駅名看板

  5. 無断駐車には注射しますよ

  6. テーブルのカメラで ハイチーズ

  7. 桜タクシー 東京の桜をタクシーから満喫

  1. 天井いっぱいにLED

  2. デジタルの地球儀をぐるぐる

  3. 打てるかな エラーしないかな VR野球

  4. 噂に便乗? 東武線でファミマ電車出発進行

  5. 「五角」の吊り革をつかんで「合格」をつかめ

  6. ノリノリな横断歩道の信号機

  7. スマホで簡単ホログラム

こちらも販売中

  1. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  2. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  3. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  4. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  5. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  6. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  7. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」