降りることができないエスカレーター

①ナショナルジオグラフィック。
 (アメリカ 月刊雑誌)。誌面の販促。
②下りのエスカレーター。
③床面に「顔をのぞかせてるワニ」のラッピング。

誌面の表紙を連想させるデザイン。

下りのエスカレーターなので
長い時間、
ドキドキ感とクスクス感を伴いながら、
訴求できますね。

本屋さんの近くで実施したら
誌面の販売により有効ですね。

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. シブヤの波を乗りこなせ

  2. ボールを蹴って 賞品ゲット

  3. 美術館 迎賓館 馬のセリ市 実車展示会場いろいろ

  4. 思わず掴みたくなる大きなジョッキ

  5. 見えないメッセージ 写真にはクッキリ

  6. 道頓堀川が回転寿司に変身

  7. 頼りがいのあるクルマ

  1. 時空を超えて楽しめるVR望遠鏡

  2. 自動車で奏でる 世界最大の「氷のレコード」

  3. 自撮り写真が店内の画面に映るショップ

  4. 冷たいお飲みもの 氷が溶けたらハイどうぞ

  5. 目が合いましたね これもなにかの円

  6. 「もちろん私は美人よ」 美人は食事が無料

  7. 気さくなお魚

こちらも販売中

  1. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  2. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  3. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  4. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  5. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  6. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  7. 癒しの演出に「Beach Mapping」