改札そばに地元高校生へ応援メッセージ

①阪神深江駅。(兵庫県 神戸市)
②新型コロナ対策で3ヶ月間休校だった
 地元の県立東灘高校。
③その高校生へ改札内のホワイトボードに
 手書きの応援メッセージを掲出。

ちょっとした応援がうれしい時ってありますね。

厳しい状況が少し開け、
今から新たにスタートって時はますますですね。

高校生がうれしそうに
写メをとる様子が目に浮かびます。

地元密着ならではの駅員さんの真心。
手書きっていうのがまたいいですね。

参照元:https://youtu.be/o464Ss68HfQ

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでお申し付けください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 飛行機を待ってる間に市内観光

  2. 「挑戦」を逆さにすると「勝利」に

  3. えっ!? 街なかを走る精子の形の自転車

  4. どうしても目が合う喪黒福造

  5. 息を吹きかけるとロウソクの炎が消える看板

  6. ここから撮ってニャ〜

  7. 夏にピッタリ ひんやりマスク 自販機で販売

  1. セールスポイントは新鮮さ

  2. 紙カップが半額クーポンに変身

  3. すごい ドンキのPOP職人

  4. 音楽が聴ける看板 その数3,500万曲

  5. 巨大な顔 梅田地下街に出現

  6. ウチのコーヒーはね スタバのタッチパネル

  7. 川の上にサッカーゴール シュートを決めろ

こちらも販売中

  1. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  2. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  3. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  4. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  5. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  6. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  7. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」