改札そばに地元高校生へ応援メッセージ

①阪神深江駅。(兵庫県 神戸市)
②新型コロナ対策で3ヶ月間休校だった
 地元の県立東灘高校。
③その高校生へ改札内のホワイトボードに
 手書きの応援メッセージを掲出。

ちょっとした応援がうれしい時ってありますね。

厳しい状況が少し開け、
今から新たにスタートって時はますますですね。

高校生がうれしそうに
写メをとる様子が目に浮かびます。

地元密着ならではの駅員さんの真心。
手書きっていうのがまたいいですね。

参照元:https://youtu.be/o464Ss68HfQ

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでお申し付けください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 滑って楽しんでいる表情がリアルタイムで街なかに

  2. 君は勝てるか AIじゃんけんマシーン

  3. 道頓堀川が回転寿司に変身

  4. サッカー!? ビリヤード!?

  5. 365日分の差は、かなり大きい。

  6. シャネル N°5 は不思議な魅力がいっぱい

  7. パウダールームにミラーボール

  1. ふたりの怪物復活

  2. 駅の柱がポムポムプリン

  3. 荷物ではなくオジさんふたりが登場

  4. 「三崎口」駅が「三崎マグロ駅」に

  5. あなたのコーヒーもスタバのコーヒーに変身

  6. ハラハラドキドキ 濡れそうで濡れないブランコ

  7. あのビンの形をした巨大バルーン

こちらも販売中

  1. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  2. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  3. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  4. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  5. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  6. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  7. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア