改札そばに地元高校生へ応援メッセージ

①阪神深江駅。(兵庫県 神戸市)
②新型コロナ対策で3ヶ月間休校だった
 地元の県立東灘高校。
③その高校生へ改札内のホワイトボードに
 手書きの応援メッセージを掲出。

ちょっとした応援がうれしい時ってありますね。

厳しい状況が少し開け、
今から新たにスタートって時はますますですね。

高校生がうれしそうに
写メをとる様子が目に浮かびます。

地元密着ならではの駅員さんの真心。
手書きっていうのがまたいいですね。

参照元:https://youtu.be/o464Ss68HfQ

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでお申し付けください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. スマホとタブレットでできたクリスマスツリー

  2. よーいドン! マラソン選手とスピード競争

  3. 会話が弾む バーのタッチテーブル

  4. 音楽に合わせ点灯するイルミネーション

  5. 「五角」の吊り革をつかんで「合格」をつかめ

  6. 1本1本の歯は歯医者さんの連絡先

  7. 巨大な顔 梅田地下街に出現

  1. 横断歩道を相手チームのカラーに

  2. 距離によって見え方が変わる看板

  3. 透過液晶ディスプレイの商品棚

  4. 美術館 迎賓館 馬のセリ市 実車展示会場いろいろ

  5. マスク姿のマネキンより ソーシャルディスタンスのお願い

  6. 紙のレコードとiPadで音楽を

  7. ハンドパワーでクルマを上げ下げ

こちらも販売中

  1. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  2. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  3. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  4. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  5. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  6. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  7. VR展示会開催ツール「Xexhibition」