視力大丈夫ですか? ちょっと測ってみましょうね

だれでも
一度は体験したことがある視力検査。
その際に使う視力検査表(検視表)。

それが突然、街なかに、巨大に。

だれもひと目で、あっ!とわかるので、
目にまつわる商品・サービスのPRにいいですね。

思わず、片目を閉じて、試しちゃいそうです。

【①ビューシック・クギミヤ(大分県 メガネ店)】
 視力に不安があれば、
 そのままお店へどうぞ…って誘導されちゃいそうです。

【②鯖江市(福井県)】
 メガネの生産日本一ですもんね。
 特産品を全面押し!って感じです。

【③ジョンソン・エンド・ジョンソン
     ビジョンケア カンパニー】
 街ジャック型で話題になりましたね。
 15~17歳の視力の低さが
 全国トップクラスの北海道で展開しました。

素材・機材の提案から企画作りのお手伝いまで。
お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡くださいませ。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 一番早く眠るのは誰?

  2. 別府駅の駅名看板からモクモク湯煙

  3. 結婚式の演出にミラーサイネージはいかが

  4. スライドしながら内部構造を見せる

  5. 見えないメッセージ 写真にはクッキリ

  6. ジェットコースターでジュースをシェイク

  7. 気をつけないとサメに食べられちゃうよ〜

  1. どちらからみてもニコニコ歯医者

  2. 手の動きで猫の身体がスケルトンに

  3. 商品をゲット モグラたたき式自販機

  4. 結婚式の演出にミラーサイネージはいかが

  5. 小さなメリーゴーランド

  6. だれか解ける?解けないパズルの看板

  7. 入場料は「ロン毛」 メタルが子どもを救う

こちらも販売中

  1. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  2. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  3. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  4. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  5. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  6. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  7. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」