前進、あるのみ。

①中日ドラゴンズ
 (名古屋市 プロ野球チーム)。
②地下鉄名城線「ナゴヤドーム前矢田」駅から
 本拠地ナゴヤドームへ通じる通路。
③建物壁面に「前進、あるのみ。」の文字と
 ドアラの後ろ姿を重ねラッピング。

ドアラの背中が頼もしいですね!

「ナゴヤドームへはこのまま真っ直ぐ」と
「応援も盛り上げ行こうぜー!」との、

誘導案内とファンのモチベーションアップの
2つの意味を1つのクリエイティブで表現。

試合会場へ向かう途中、
頭上に大きく描かれていると、

チームキャラクターで
普段は愛嬌のあるイメージのドアラも、

いつもとは少し違う(?)
自分について来い!的な頼もしさがある
キャラクターとして伝わってきますね。

前進、あるのみ。

 

ドアラ 前進、あるのみ 中日ドラゴンズ ナゴヤドーム

素材・機材の提案から企画作りのお手伝いまで。
お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡くださいませ。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 下り階段正面に横長で大きなデジタルサイネージ

  2. 子どもパイロット

  3. 車内がお菓子の香りでいっぱいの列車

  4. びよ〜〜〜んと伸びる像

  5. 新幹線大集合 巨大顔出し看板

  6. 大きくなる前にガンに気づいて

  7. ルイ・ヴィトンの「タイムカプセル」展

  1. 約30,000本の生花で作った巨大な花の絵画

  2. 腕を振ると時代が進む 非接触で社史を紹介する壁

  3. ボールを投げると取りに行く画面の中の犬

  4. 募金を呼びかける巨大なオルゴール

  5. 歩道もまるでレッドカーペット

  6. 画面の中の車に色を塗ると 実車もその色に

  7. 窓いっぱいに巨大なカープ坊や

こちらも販売中

  1. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  2. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  3. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  4. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  5. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  6. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  7. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」