建物まるごと 巨大な牛乳パック

牛乳パック。
想像する形はみんな同じ…だと思います。

その形状をそのまま看板に使った
各地の事例を下記にまとめてみました。

形はそのままでも、
大きさ・デザイン・目的がさまざま。

看板に、建物まるごと、コーヒー牛乳も。
商品PRとして、街の特産品として…など。

誰もがわかりやすい牛乳パック。
工夫次第で、目に止まりやすい、
話題になりやすいかもしれませんね。

【熊本県酪農業協同組合連合会/らくのう牛乳】

【栃木県アイス工房ももい/グリコ那須高原牛乳】

【見る角度によって牛乳パックに
 /三重県大内山酪農農業協同組合】

【建物がそのまま牛乳パック
    /広島県大迫牛乳店】

【ちょっと異なりますが、下ネタ系で話題に。
  /北海道JA摩周湖青年部】

素材・機材の提案から企画作りのお手伝いまで。
お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡くださいませ。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 石川県のソフトクリームは金箔乗せ

  2. こんなに過酷でもウチの商品は大丈夫

  3. エンジンOK! いつでも走れるぜ

  4. 大きな顔でガオ〜 飛行機が虎に変身

  5. 5、4、3、2、1、登場!

  6. 仕事探し・バイト探しはスマホで

  7. あのブランドも!? ペーパークラフト

  1. 道路沿いの看板が美術館に変身

  2. 球の動きに合わせ ド派手な演出のあるボウリング場

  3. 割引率が高いクーポンをゲットするには運動を

  4. ジャケ買いのように楽しめる巨大なディスプレイ

  5. 道路の真上に貸し看板

  6. 巨大LEDスクリーンでサッカーゲームを体感

  7. 金曜日の夜に現れる「ピンクのタクシー」

こちらも販売中

  1. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  2. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  3. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  4. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  5. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  6. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  7. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」