建物まるごと 巨大な牛乳パック

牛乳パック。
想像する形はみんな同じ…だと思います。

その形状をそのまま看板に使った
各地の事例を下記にまとめてみました。

形はそのままでも、
大きさ・デザイン・目的がさまざま。

看板に、建物まるごと、コーヒー牛乳も。
商品PRとして、街の特産品として…など。

誰もがわかりやすい牛乳パック。
工夫次第で、目に止まりやすい、
話題になりやすいかもしれませんね。

【熊本県酪農業協同組合連合会/らくのう牛乳】

【栃木県アイス工房ももい/グリコ那須高原牛乳】

【見る角度によって牛乳パックに
 /三重県大内山酪農農業協同組合】

【建物がそのまま牛乳パック
    /広島県大迫牛乳店】

【ちょっと異なりますが、下ネタ系で話題に。
  /北海道JA摩周湖青年部】

素材・機材の提案から企画作りのお手伝いまで。
お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡くださいませ。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 蹴ったー どうだー 入ったー!GOOOOAL!

  2. 飛行機も巨大なマスク姿に変身

  3. ウインクするダルマさん

  4. 傘のしずく ちゃーんと降って落としてね

  5. 銀座の街なかにあんぽ柿

  6. タブレットで作る虹

  7. スポーツアパレルも 夜には特に目立つネオン

  1. 蹴ったボールがパルコの前に突き刺さる

  2. 大丈夫?熱があるのでは? 体調を気遣ってくれる看板

  3. 窓の向こうにはいつもペア・ドゥ

  4. 車両まるごとイルミネーション

  5. 触ってわかる 買いもの中にピンクリボン

  6. あなたはゴールキーパー

  7. 高速の料金所がドライブスルーに変身

こちらも販売中

  1. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  2. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  3. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  4. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  5. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  6. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  7. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア