自分のクルマがミニカーに変身

①アメリカのおもちゃメーカー(ミニカー)
②とある駐車場。その一角に
 巨大な商品(ミニカー)のパッケージ。
③そこに駐めると、自分のクルマが
 商品(ミニカー)に早変わり。

無理なく参加でき、写真も撮りたくなりますね。
そのために駐める人もいるかも。

地方のスーパーが自店の駐車場で、
実施してはいかがでしょうか?

自分のクルマで写真を撮りに
来店する人もいるかもしれませんね。

なお、イギリスでは、
反対にミニカーを実物大に
再現したレプリカが登場したそうです。

仕掛けたのは、
ミニカー制作会社とアストンマーティン。

映画「007」シリーズの最新作に
合わせてPRのようです。

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=KhZadzQ6Bm8

お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 子育てにもいい街 たかい たかい たかーい市。

  2. 小児がんの早期発見を呼びかけるポスター

  3. サンタさんの気持ちでソリを運転

  4. 北海道にゴジラ上陸!?

  5. 投げたらア缶

  6. 欲しいのはチキン? それとも想い出?

  7. 飲みものが欲しければまずリラックス

  1. デコボコしているところでもウチの車は大丈夫

  2. 巨大な渓谷を渡るSUV

  3. カラオケ型自動販売機 歌ったら1本!

  4. 欲しいものは自分でつかまえろ!

  5. 商品をゲット モグラたたき式自販機

  6. 波のように動く液晶ディスプレイたち

  7. 壁いっぱいの液晶ディスプレイで社員さんを紹介

こちらも販売中

  1. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  2. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  3. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  4. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  5. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  6. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  7. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」