お寿司が回る 車が走る 空港の荷物受取所

国内の空港の荷物受取所。
乗降客の荷物が回っているターンテーブル。

シティPRを兼ねた特産品や、企業広告まで
いろんな物が回っていることが増えてきました。

ある程度の時間、お客さまがいることもあり
強制視認性も高い場所、荷物受取所。

ターンテーブルの速度も緩やかなので
写真を撮るにも楽ですね。(SNSへの流れも期待大!?)

①青森空港(マグロ 青森県)

参照元:https://youtu.be/7zGGn25IaTM

②高松空港(うどん 香川県)

参照元:https://youtu.be/iAO9gkXro48

③大分空港(寿司 大分県)

参照元:https://youtu.be/3o2eJir0nTs

④羽田空港(日本グッドイヤー 車とタイヤ 東京都)

素材・機材の提案から企画作りのお手伝いまで。
お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡くださいませ。おす

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 飛び過ぎちゃったゴルフボール

  2. ウインクするダルマさん

  3. 化粧室の鏡の代わりに ミラーディスプレイ

  4. 蹴ったボールがパルコの前に突き刺さる

  5. 冒険心をくすぐる取扱説明書

  6. 玄関ドアの取っ手が企業ロゴ

  7. ヘリコプターでお届けケンタッキー

  1. 世界初 VR入学式

  2. ジョッキっぽいドアの取っ手

  3. 中吊り広告も食べちゃうぞ〜

  4. ジャガイモ くるっと回るとポテトに変身

  5. ドラクエのレベルアップ音が鳴る改札機

  6. 美術館 迎賓館 馬のセリ市 実車展示会場いろいろ

  7. やる気スイッチON!

こちらも販売中

  1. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  2. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  3. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  4. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  5. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  6. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  7. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」