階段!?それともタンス!?

①家具のIKEA。
②階段をタンスに見立てラッピング。
③階段の形状を利用して、自社商品を紹介。

「形状」を活かしててわかりやすいですよね。
IKEAってわかった瞬間、シャレてる〜って
思ってしまいそう。

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. おうちにいながら選手を応援!

  2. ノリノリな横断歩道の信号機

  3. 窓の向こうにはいつもペア・ドゥ

  4. アイデアバナナ、いかがでしょうか

  5. 巨大なひげ剃り

  6. 仕事探し・バイト探しはスマホで

  7. 横になっても青柳ういろう

  1. 画面の中の車に色を塗ると 実車もその色に

  2. 気持ちいい マッサージ付きの看板

  3. 鮮度抜群 採りたてサイネージ

  4. 逆さまに反り返ってるクルマ

  5. 電車内でファッションショー

  6. 大学生を煽ってる広告 御茶ノ水駅に出現

  7. パウダールームにミラーボール

こちらも販売中

  1. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  2. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  3. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  4. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  5. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  6. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  7. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」