階段!?それともタンス!?

①家具のIKEA。
②階段をタンスに見立てラッピング。
③階段の形状を利用して、自社商品を紹介。

「形状」を活かしててわかりやすいですよね。
IKEAってわかった瞬間、シャレてる〜って
思ってしまいそう。

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. ピュンピョン跳ねて楽しむブロック崩し

  2. ポスターをくるっと丸めたらアイスクリーム

  3. ショッピングカートのハンドルは消毒済み?

  4. 美術館 迎賓館 馬のセリ市 実車展示会場いろいろ

  5. 元素記号表のようなコインロッカー

  6. 球の動きに合わせ ド派手な演出のあるボウリング場

  7. 印度じゃないよ、印西市

  1. 金網に捕まった魚 そのままお店でクーポンに

  2. スターへの階段

  3. 道頓堀川が回転寿司に変身

  4. まくのは餅じゃなくてカニ

  5. 「階段」はダイエットチャンス!

  6. お寿司が回る 車が走る 空港の荷物受取所

  7. 飛行機も巨大なマスク姿に変身

こちらも販売中

  1. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  2. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  3. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  4. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  5. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  6. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  7. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」