階段!?それともタンス!?

①家具のIKEA。
②階段をタンスに見立てラッピング。
③階段の形状を利用して、自社商品を紹介。

「形状」を活かしててわかりやすいですよね。
IKEAってわかった瞬間、シャレてる〜って
思ってしまいそう。

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. ちょっとだけこわい話をします。それは…

  2. 思わせぶりなショーウィンドウ

  3. 街なかを走るスコアボード

  4. ゴミを捨てるとエッチな声がするゴミ箱

  5. 右から左へ 下から上へ 文字だけ表示のLED

  6. ピンクタクシー しこり付きのシートベルト

  7. 荷物を待ってると ビールが流れてきた

  1. 一番早く眠るのは誰?

  2. デジタルなパラパラ時計

  3. 巨大なコロコロ®︎

  4. ひと目でわかる ウィンナーモービル

  5. 思わずニッコリするベンチ

  6. 会場へ行く前に VRで事前確認

  7. ジャケ買いのように楽しめる巨大なディスプレイ

こちらも販売中

  1. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  2. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  3. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  4. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  5. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  6. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  7. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」