階段!?それともタンス!?

①家具のIKEA。
②階段をタンスに見立てラッピング。
③階段の形状を利用して、自社商品を紹介。

「形状」を活かしててわかりやすいですよね。
IKEAってわかった瞬間、シャレてる〜って
思ってしまいそう。

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. ヤッホーーー やまびこがする看板

  2. 同じじゃないの? 速さが違うエスカレーター

  3. 一度に洗濯できる量がひと目でわかる看板

  4. 押したり引っ張ったりすると音が鳴るネット

  5. 楽器はどちら エアーオーケストラ

  6. ツルツルだから 気をつけて

  7. 飛行機にタブレットをかざし機能説明

  1. ショッピングカートのハンドルは消毒済み?

  2. 人の動きに合わせて動くペンギン450体

  3. 上手に掴めるかな 流しさくらんぼ

  4. 自治体主催のゴルフ婚活イベント

  5. AIにできない変顔 職員採用ポスター

  6. とんかつ屋さんで待ってるブ〜

  7. ライバル店の前でお店開き

こちらも販売中

  1. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  2. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  3. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  4. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  5. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  6. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  7. 夏の風物詩「花火サイネージ」