階段!?それともタンス!?

①家具のIKEA。
②階段をタンスに見立てラッピング。
③階段の形状を利用して、自社商品を紹介。

「形状」を活かしててわかりやすいですよね。
IKEAってわかった瞬間、シャレてる〜って
思ってしまいそう。

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. ジュースを飲み干したら もう一杯どう〜?

  2. 「もちろん私は美人よ」 美人は食事が無料

  3. 海の上に大きなLEDビジョン

  4. 桜のペーパークラフトで春を演出

  5. 重低音でクーポンゲット

  6. こちらからどうぞ 窓に大きくQRコード

  7. 打ったー どうだー? 入ったー ホームラン!

  1. 階段を利用した人にはいいことが待っている

  2. 世界最大の空飛ぶプロジェクションスクリーン

  3. ハンドパワーでクルマを上げ下げ

  4. ひと足早い紅葉でお出迎え

  5. ぐるっとアーチのように トンネル型の表示ディスプレイ

  6. 巨大な「うなぎパイ」のショーケーストラック

  7. サッカー会場で いっしょに応援するクルマ

こちらも販売中

  1. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  2. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  3. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  4. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  5. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  6. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  7. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」