本屋さんへ参りま〜す エスカレーターの天井が本棚

①蔦屋書店 熊本三年坂。
②1階から地下へ降るエスカレーター。
③天井が本棚のようにラッピング。

思わず、Uターンして撮り直しました。

ひと目で、本屋さん!ってわかりますね。
それも重厚感のある本棚ですし…。

エスカレーターの天井をラッピングって
家電量販店くらいかと思ってましたが、

工夫次第で、いろいろできそうですね。

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=qEqkcyp0h8g

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. タッチパネル式のクレーンゲーム

  2. 「マイカタちゃいます!」 全国の「ひらかた」率は59%

  3. 波のように動く液晶ディスプレイたち

  4. 手で、ちゃ〜んと持ってますよ

  5. タックルするとビールが出てくる自販機

  6. カラオケ型自動販売機 歌ったら1本!

  7. 左右に歩くと向きが変わるメガネとクルマ

  1. ボールを蹴って 賞品ゲット

  2. 「佐賀海苔」のサンプリングは渋谷と早稲田

  3. デジタルな水鉄砲

  4. 冷たいお飲みもの 氷が溶けたらハイどうぞ

  5. 手術後を事前にARで確認

  6. 母の日に「立体カーネーション」

  7. 逆さまに反り返ってるクルマ

こちらも販売中

  1. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  2. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  3. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  4. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  5. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  6. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  7. 癒しの演出に「Beach Mapping」