歩道もまるでレッドカーペット

①御園座(名古屋市 劇場)
②20184月にリニューアルオープン。
③建物入口周辺は、
 歩道も含め「朱色」を基調に演出。

歩道の色まで…とはビックリですね。
お出迎え感満点です。

実際、現地で拝見すると、
たしかにその方がいいよね…と納得です。

設計士自ら
道路管理者への交渉をしたそうです。

同じように、東京の歌舞伎座の前を
あの歌舞伎の三色(黒・柿色・萌葱色)に…
(うーんと…ちょっと違うか!?)

こちらに、より大きな写真が掲載されています。

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. ぐるぐる回転する物干し竿

  2. トラックをラッピング 運送会社が地元の宣伝マン

  3. 溢れんばかりのおいしさ ビックマック

  4. デジタルの地球儀をぐるぐる

  5. 飲みものが欲しければまずリラックス

  6. 京都へまた来ておくれやす〜

  7. ゴミを捨てるとエッチな声がするゴミ箱

  1. 近未来的なサッカーの試合

  2. 巨大ガチャガチャ

  3. みまなさに だじいな おらしせ。

  4. トラックをラッピング 運送会社が地元の宣伝マン

  5. 距離によって見え方が変わる看板

  6. 本の「しおり」がデンタルフロスに変身

  7. 名古屋にあって東京に無いもの

こちらも販売中

  1. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  2. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  3. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  4. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  5. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  6. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  7. 癒しの演出に「Beach Mapping」