歩道もまるでレッドカーペット

①御園座(名古屋市 劇場)
②20184月にリニューアルオープン。
③建物入口周辺は、
 歩道も含め「朱色」を基調に演出。

歩道の色まで…とはビックリですね。
お出迎え感満点です。

実際、現地で拝見すると、
たしかにその方がいいよね…と納得です。

設計士自ら
道路管理者への交渉をしたそうです。

同じように、東京の歌舞伎座の前を
あの歌舞伎の三色(黒・柿色・萌葱色)に…
(うーんと…ちょっと違うか!?)

こちらに、より大きな写真が掲載されています。

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 雪文字で あたたかいメキシコへ〜!

  2. スマホでスキャンすると熟成年数がわかるボトル

  3. 人の動きに合わせて動くペンギン450体

  4. 巨大なドーナツが目印のドーナツ屋さん

  5. 道路の真上に貸し看板

  6. 負けへんで 絶対ひっくり返したるっ

  7. テイクアウトやテラス営業のための道路占用の許可基準を緩和

  1. 仕事探し・バイト探しはスマホで

  2. 階段を利用した人にはいいことが待っている

  3. デコボコしているところでもウチの車は大丈夫

  4. あなたもイケメンに うちわで変身

  5. 気をつけないとサメに食べられちゃうよ〜

  6. ここで右折してお店に寄ってね

  7. 看板がフォトスポット

こちらも販売中

  1. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  2. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  3. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  4. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  5. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  6. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  7. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居