クルマのお店にキリンの親子

①ネッツトヨタ東名古屋 鍋屋上野店。
  (愛知県 自動車販売)
②店舗の入口に巨大なキリンの親子。

何でここに!? それもキリンの親子!?
…と思わず、びっくりしました。

気になって調べたところ、
たぶん…
運営会社の企業ロゴに「キリン」が
使われていることに由来するのでしょうね。

巨大なキリンの親子、
お店のアイキャッチには抜群です。


場所:https://goo.gl/maps/RRuJVBhdP4DRBZgr5

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. あなたも銭形平次に 砂で作る大きな「寛永通宝」

  2. オレも弾けるぜ 試し弾きできるポスター

  3. 大きくなる前にガンに気づいて

  4. iPadがいっぱいの壁

  5. 満面の笑みに足りない分を補完するクーポン

  6. 各地のシンボルがいろんな色に変身

  7. 商品棚が家庭菜園に もぎたての野菜はいかが

  1. オーライ オーライ ハイ、ストーップ

  2. あなたのコーヒーもスタバのコーヒーに変身

  3. 知ってる? おも白井(しろい)市

  4. バス停がモデルのいるショールームに変身

  5. 天井いっぱいにLED

  6. デジタルなパラパラ時計

  7. 笑う門には福来たる 大声コンテストの笑い声版

こちらも販売中

  1. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  2. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  3. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  4. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  5. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  6. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  7. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」