「三崎口」駅が「三崎マグロ駅」に

①京急電鉄(神奈川県 鉄道)
②沿線自治体と共に地域活性化の観光PR。
③三浦半島・三崎エリアで
「まぐろ」をお題に地元飲食店と協力。
食事券・乗車券のセットなどを販売など
④「三崎口」駅の駅名看板を「三崎マグロ」駅に変更。

沿線の自治体・店舗と観光誘客PRで、
地元特産品推しはもちろんですが、

それを、もじって駅名看板も変更って
愛嬌もあり、インパクトもありますね。

なお、リリース(2017年)では、期間限定のようですが
もしかしたら、今もそのままかもしれません。

実際、Twitterで
#三崎マグロ駅を検索すると、

最近の日付でも
駅名看板の写真がたくさんアップされています。

企業の商品PRで、
多くなってきた「駅名看板」の変更。

この事例のように
沿線自治体・地元の皆さんと活性化のPRの中で、
特産品推しの「駅名看板」の変更って、
比較的手軽にできる仕掛けですね。

あとは、語呂合わせに頭を絞らないと…。

素材・機材の提案から企画作りのお手伝いまで。
お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡くださいませ。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 正義のヒーローは注射なんか怖くない

  2. 「福」が大きくなった駅名看板

  3. 巨大でモフモフなクロネコ

  4. 鶴のマークの会社では鶴がお出迎え

  5. ペーパークラフトとマッピングでロマンティックな物語

  6. ハンドパワーでクルマを上げ下げ

  7. こっちの方が楽しくて速いよ〜 駅ナカにすべり台

  1. ハープの演奏に連動して輝く吊り橋

  2. 約30,000本の生花で作った巨大な花の絵画

  3. 氷でできた巨大な自販機

  4. 飛んだりバク転したり 自由なマネキン人形

  5. 大声で叫ぶほどビールの苦味は増すぜ

  6. 巨大な「うなぎパイ」のショーケーストラック

  7. 建物まるごと 巨大な牛乳パック

こちらも販売中

  1. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  2. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  3. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  4. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  5. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  6. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  7. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板